<個別株動向>クルーズ、ゲオHD、JAL、GDO、ビーマップ=22日後場
2022/9/22 15:07
クルーズ<2138.T>―子会社が参画する「PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)」に人気ユーチューバーのヒカル氏がアンバサダーとして就任決定。一時150円ストップ高の996円を付け、112円高の958円。
ゲオHD<2681.T>―岩井コスモ証券が投資判断「A」でカバレッジを開始、目標株価は2000円に。48円高の1741円。
JAL<9201.T>―訪米中の岸田総理が来月以降、水際対策をさらに緩和すると表明し、旅客需要の拡大に期待。23円高の2672円。
GDO<3319.T>―22年12月期の連結利益予想を下方修正し、嫌気される。92円安の1830円。
ビーマップ<4316.T>―きのう3連騰し6月戻り高値を一時更新したが、その後は利益確定売りが優勢に。60円安の515円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
マザーズ指数が反発、下値買い優勢でプラス浮上=新興市場・22日
マザーズ指数が4日ぶりに反発。米国株安を受けて安く始まったものの、下値買い優勢となって前場のうちにプラス浮上した。ANYCOLOR(エニカラー)、M&A総合研究所、サ・・・…続き
-
22日の東京外国為替市場=ドル・円、145円ちょうど近辺で推移
22日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=144円台後半で推移している。午前中は144円台半ばでもみ合ったが、日銀が金融政策の現状維持を発表すると、ドル買い・円売りが加速し、ドル・円は24年ぶり・・・…続き
-
22日大引けの日経平均株価=159円30銭安の2万7153円83銭と続落
22日後場の日経平均株価は前日比159円30銭安の2万7153円83銭と続落して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
「東京海上・世界モノポリー戦略株式ファンド(毎月決算型)」、高インフレ環境下で好パフォーマンス
2022/9/22 14:49
東京海上アセットマネジメントの「東京海上・世界モノポリー戦略株式ファンド(毎月決算型)」は先日、分配金(1万口当たり、税引前)を50円引き上げて150円とした。発表資料によると「これまでの堅調な運用・・・…続き
-
日経平均は149円程度安、採用銘柄の値下がり率上位に東邦鉛、川崎汽、リクルートHDなど
22日午後2時30分すぎの日経平均株価は、前日比149円程度安い2万7163円前後で推移する。日銀金融政策決定会合では、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)は、従来通りの政策を維持すると決定・・・…続き
速報ニュース
-
1時間前
-
1時間前
-
3時間前
-
225オプション・コール(期近・6月5日・権利行使価格3万2000円)
3時間前
-
225オプション・プット(期近・6月5日・権利行使価格3万1500円)
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
ブラジルレアル週間場況=米債務上限問題への懸念後退も、中国景気の先行き不透明感重し
3時間前
-
3時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.