関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:円相場は東西冷戦時代の240円前後に逆戻りする可能性も PART14
2022/10/28 17:31
円安の動きが一服している。21日には一時1ドル=151円90銭台まで円安が進んだものの、この日は1カ月ぶりに日銀の市場介入が実施された。それをきっかけに、円相場は大幅な調整局面に差し掛かったようであ・・・…続き
-
リオープン、円安のメリット株に再注目
日本経済の救世主として期待されていたリオープン(経済活動再開)だが、株式市場ではこのところの新型コロナウイルスの感染再拡大を踏まえた関連銘柄の売りが目立つ。また、歴史的な円安水準に関しては、コスト高・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:選別的な買いに期待
2022/10/28 17:30
グロース市場が力強い値動きなっている。投資マインド改善による恩恵が大きく、直近では主力のANYCOLOR(=エニカラー、5032)が指数を支えており、IPO(新規上場)銘柄への資金流入も増加傾向にあ・・・…続き
-
株式新聞 10月28日のおすすめ
2022/10/28 17:30
米国の利上げスピードに対する市場の警戒感が和らいだ今週、力強さを取り戻したNYダウの勢いが波及した日経平均株価は、2万7500円を瞬間的に突破した。相場が前回・・・(画像クリックで拡大版にジャンプ)…続き
速報ニュース
-
4分前
-
OKI、エッジデバイスを活用し遠隔地での作業を柔軟に支援する「遠隔作業支援システム」を開発
11分前
-
ホンダ、北米で24年の年初に発売する新型EV「PROLOGUE」を発表
16分前
-
イオンディラ、従業員向け対話型AI「AIマネージャー」の運用を開始
19分前
-
東光高岳、ミントウェーブ、みずほリースと「EVワンストップサービス」構築で基本合意
26分前
-
タメニーが急反発、東京都における結婚支援業務の実施事業会社として選定
27分前
-
38分前
-
アスクルが続伸、9月度単体売上高6.9%増と3カ月ぶりにプラス転換
41分前
-
先読み作戦指令室=unerry:2期ぶり最高益見通し、三菱食品との提携にも期待
47分前
-
57分前