「山本伸のプレミアムレポート」:リョービ(5851)
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からリョービ(5851)に注目したい。 今月9日にEV(電気自動車)向け車体部品製造技術「ギガキャスト」による自動車部品生産に参入すると報じられ、・・・
関連記事
-
ブックこう読む:Laboro.AI 「強気」(ブック期間:7月13~20日)
Laboro.AI(5586・グロース、情報通信)の仮条件は525~580円に決まった。上限の今9月期予想PERは73.3倍。 カスタムAI(人工知能)ソリューションを提供する。需要旺盛で業績は順調・・・…続き
-
IPOニューフェース:Laboro.AI――カスタムAIソリューションを提供
Laboro.AI(5586・グロース、情報通信、7月31日上場)は顧客企業固有の戦略や課題に合わせたオーダーメードのAI(人工知能)開発とAI導入・コンサルティングを行うカスタムAIを展開。AI技・・・…続き
-
tripla、旅行需要回復が追い風――業績拡大本番へ
2023/7/12 17:25
tripla(5136)は2400円近辺で底堅さがある。今後、改めて上値を狙う展開が予想されよう。 同社は公式サイト予約システム「tripla Book」を中心に、AI(人工知能)チャットボット「t・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(12日大引け情報)
ITインフラのセラク(6199)が12日引け後、今8月期の連結業績予想を引き上げた。 今期の営業利益を19.3億円(前期比2.2倍)に見直した。従来は14.2億円を計画していた。エンジニアの稼働率が・・・…続き
速報ニュース
-
ERIHDが急落、24年5月期第1四半期決算は2ケタの減益に
10分前
-
三井化学が5日ぶり反発、リクルートHなどと新たな人材育成手法の普及に向け連携と報じられる
22分前
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
31分前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
37分前
-
50分前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
53分前
-
54分前
-
三益半導が反落、未定としていた24年5月期業績は減収減益を見込む
55分前
-
日経平均は498円高、米政府機関の閉鎖回避で買い優勢、日銀短観改善も支援
58分前
-
10時の注目株=売上高が堅調推移、暖冬予想もプラスに――都競馬
1時間前