関連記事
-
日経平均は290円安と3日ぶり大幅反落、売り一巡後の戻り限定―半導体関連の軟調続く=19日後場
3連休明け19日後場の日経平均株価は前週末比290円50銭安の3万3242円59銭と3営業日ぶりに大幅反落。朝方は、売りが先行した。18日の米国株式は小幅ながら反発したものの、前週末に米ハイテク株を・・・…続き
-
グラッドC、ワークハウスのAI開発事業買収――美容データ予測など医療DX参入へ
デジタルマーケティングやAI(人工知能)予測サービスを展開するグラッドキューブ(=グラッドC、9561)が、開発型のDX(デジタルトランスフォーメーション)企業の「workhouse(ワークハウス)・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、カバーなど売られる=新興市場・19日
2023/9/19 15:10
マザーズ指数が続落。東京市場全般が軟調な推移となる中で、グロース株も弱い動きとなった。カバー(5253)、スマレジ(4431)、リニュアブル(9522)などが軟調に推移。一方でGENDA(9166)・・・…続き
-
ミニミニ情報(9月19日)―<2>
2023/9/19 13:27
丸三証(8613) ストップ高カイ気配。今3月期から2028年3月期まで特別配当を実施する。今期中間期配当は25円(うち15円は特別配、前年同期は5円)。 オービーシス(5576) 急騰。今3月期の・・・…続き
-
グローセキュが10日ぶりに反発――網屋と資本・業務提携
2023/9/19 13:05
グローバルセキュリティエキスパート(=グローセキュ、4417)が10営業日ぶりに反発。網屋(4258)との資本・業務提携を発表した。 提携に伴い、グローセキュは主要顧客層に有用なセキュリティーソリュ・・・…続き
速報ニュース
-
5分前
-
9分前
-
AIインサイがカイ気配、株式売却益の計上で24年3月期の最終黒字幅が拡大
11分前
-
IPO=西部技研の初値は2687円、公開価格を3.3%上回る
11分前
-
リボミックが変わらずを挟んで4日ぶり反発、アプタマーの光免疫療法に関し慈恵大学と共同研究
13分前
-
日経平均が続落スタート、上値の重い地合いで売り優勢=3日寄り付き
15分前
-
IPO=ニッポンインシュアがカイ気配、差し引き40万株程度の買い注文
16分前
-
IPO=西部技研がカイ気配スタート、差し引き18万株程度の買い注文
17分前
-
3日寄り付きの日経平均株価=151円91銭安の3万1607円97銭
19分前
-
<レーティング変更観測>新規・リクルートH/大林組格上げ、ヤマハ発動機格下げなど
23分前