<米国株情報>USスチールが急騰、日本製鉄による買収発表を好感

株式

2023/12/19 10:22

 鉄鋼大手ユナイテッド・ステイツ・スチール(USスチール)<X>が18日、前週末比26.09%高の49.59ドルと急騰した。日本製鉄<5401.T>がUSスチールの買収を発表した。買収額は1株当たり55ドルで、総額は承継債務8億ドルを含む149億ドル(約2兆1200億円)となる。

 買収は9月までに完了する予定。買収完了後もUSスチールは存続する。買収後の日本製鉄の粗鋼生産能力は年間9600万トンとなる見通し。

 USスチールの買収をめぐっては、同業のクリーブランド・クリフス<CLF>や投資会社エスマーク(ペンシルベニア州ピッツバーグ)も名乗りをあげていたが、いずれも合意には至らなかった。

 エスマークは総額78億ドル、クリーブランドは総額72億5000ドルの買収額をそれぞれ提示していたものの、全鉄鋼労働組合(USW)がクリーブランドによる買収を支持すると表明したことからエスマークは買収を断念。一方のクリーブランドの買収案についてはUSスチールが拒否していた。

<関連銘柄>

 NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、

 SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、

 NYダウベア<2041.T>

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ