<米国株情報>石油・ガス開発のノーブル・コーポ、ダイヤモンド・オフショアを約2500億円で買収へ

株式

2024/6/11 10:23

 独立系石油・天然ガス開発大手ノーブル・コーポレーション<NE>は10日、同業大手ダイヤモンド・オフショア・ドリリング<DO>を約16億ドル(約2500億円)で買収することで合意したと発表した。

 買収はダイヤモンド・オフショア株1株にノーブル・コーポ株0.2316株を割り当てる10億ドル相当の株式交換に加え、6億ドルの現金を支払う。25年3月までに完了する予定で、買収完了後はダイヤモンド・オフショアの元株主がノーブル・コーポ株14.5%を保有することになる。

 ノーブル・コーポは買収により、深海掘削が専門のダイヤモンド・オフショアが保有する第7世代の掘削船4隻と過酷な環境向け半潜水型掘削装置1台のほか、21億ドルの受注残を取得する。

 ノーブル・コーポのロバート・アイフラーCEO(最高経営責任者)は買収後に推定1億ドルのシナジー効果を見込まれ、「1株当たりフリーキャッシュフローが増加し、株主への利益還元の拡大に寄与する」と指摘。第3四半期(7-9月)から配当金を25%増の1株当たり0.50ドルに引き上げると明らかにした。

 10日のノーブル・コーポの株価は前週末比6.08%高の45.19ドルと6営業日ぶりに急反発。ダイヤモンド・オフショアは同10.91%高の15.45ドルと4営業日続伸して引けた。

<関連銘柄>

 NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、

 SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、

 NYダウベア<2041.T>

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ