新興市場
-
【株式新聞・正午版】ペットゴー、利益面を上方修正――D2Cブランド強化でさらなる成長へ
2023/3/2 12:00
ペットゴー(7140)は下値を切り上げる展開が続いている。直近では1100円台の推移となっており、PERは13倍程度と割安。当面は上場来高値1448円(2022年4月28日)を意識した展開が予想され・・・…続き
-
トライアイズが一時ストップ高――最終損益予想を上方修正
2023/3/2 11:30
トライアイズ(4840)が一時ストップ高。1日大引け後、今12月期業績予想について、最終損益を上方修正し好感された。 従来予想の1900万円の赤字から1億1000万円の黒字(前期実績4億6800万円・・・…続き
-
カオナビ、人材マネジメントシステム「カオナビ」の好調続く
2023/3/1 17:25
カオナビ(4435)は底堅い推移から、上値をうかがう展開となっている。今後、3000円台回復を通過点として、昨年来高値3710円(2022年8月15日)を意識した動きが予想されよう。 同社は人材マネ・・・…続き
-
ファインズは今期上ブレペース
2023/3/1 17:25
動画を用いたマーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)支援のファインズ(5125)は今6月期業績が計画上ブレペースで推移。生産性の向上で収益性が高まっている。一方で株価は安値圏で停滞。・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、マイクロアドなど安い=新興市場・1日
2023/3/1 15:10
マザーズ指数が反落。方向感の乏しい相場が継続しており、グロース市場では主力株が高安まちまち。マイクロアド(9553)、日本電解(5759)、バンクイノベ(4393)などが安く、一方でBTM(5247・・・…続き
-
ヘッドウォーがストップ高――日本マイクロソフトの「Azure OpenAI」に対応
2023/3/1 13:00
ヘッドウォータース(4011)がストップ高。連日で昨年来高値を更新した。マルチAI(人工知能)プラットホームなどが日本マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」に対応したと発表した・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】イルグルム、「アドエビス」など好調――新成長ドライバー創出にも注力
2023/3/1 12:00
イルグルム(3690)は600円台で堅調な展開が続いている。PERは17倍台と割安感があり、今後、安値圏から浮上し、本格的な回復も期待されよう。 同社はネット広告の効果測定サービス「アドエビス」を中・・・…続き
-
ロボペイが大幅続伸――大塚商会と業務提携し「請求管理ロボ」販売
2023/3/1 11:18
ROBOT PAYMENT(=ロボペイ、4374)が大幅続伸。2月28日、大塚商会(4768)と業務提携し、大塚商会の全国販売網に対し「請求管理ロボ」の提供を開始すると発表し好感された。 「請求管理・・・…続き
-
Iスペース、「アクセストレード」が順調――メディア運営事業は急成長
2023/2/28 17:25
インタースペース(=Iスペース、2122)は1000円近辺のもみ合いが続く中で、上値に挑む展開が続いている。PERは8倍台と割安感があり、今後は上放れから、上昇トレンド入りが期待されよう。 今9月期・・・…続き
-
フォトシンスが大底から浮上の動きへ
2023/2/28 17:25
Photosynth(=フォトシンス、4379)が大底圏から浮上の動きとなってきた。スマートロック「Akerun」を中心とした、クラウド型入退室管理システムを手掛ける。開発投資が先行して業績は赤字続・・・…続き
-
【IPO】住信SBIネット銀行とAnyMind Groupの新規上場を承認
2023/2/28 16:04
28日取引終了後、東証が住信SBIネット銀行(7163・スタンダード、銀行)とAnyMind Group(5027・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。 住信SBIネット銀行は昨年2月に上場承・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反発、マイクロアドなど上昇=新興市場・28日
2023/2/28 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反発。米国株式市場の上昇を背景に東京市場全般が買い優勢となり、前日まで続落商状にあったグロース市場には下値買いが先行した。マイクロアド(9553)、INTLP(9556)、B・・・…続き
-
マイクロアド、ストップ高――台湾子会社が越境EC支援のスターフィールドと提携
2023/2/28 12:41
ネットマーケティング支援のマイクロアド(9553)がストップ高。台湾子会社が越境EC(電子商取引)支援を行うスターフィールド(非上場)と提携すると発表した。 台湾子会社が従来行ってきた越境EC支援サ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ネットイヤー、高値意識の展開へ――DX関連の営業強化で受注増加
2023/2/28 12:00
ネットイヤーグループ(3622)は昨年来安値445円(2022年12月28日)を付けて底打ち、その後は安値圏から浮上してきた。今後は昨年来高値641円(22年3月23日)を意識した展開が予想されよう・・・…続き
-
プラッツがストップ高――今期の最終損益予想を上方修正
2023/2/28 11:29
プラッツ(7813)がストップ高。27日大引け後、今6月期業績予想について、連結最終損益の上方修正を発表し好感された。 最終損益を従来の2億5000万円の赤字から3000万円の黒字(前期比88.6%・・・…続き
-
グローセキュ、中小企業向けセキュリティーに強み
2023/2/27 17:25
グローバルセキュリティエキスパート(=グローセキュ、4417)は下値を切り上げる展開が続いている。好業績期待を背景に、押し目には買い妙味がありそうだ。 同社はセキュリティーコンサルティング、脆弱(ぜ・・・…続き
-
IPO作戦:3月期末上場案件、続々承認
3月期末のIPO(新規上場)案件が続々と承認されている。前週末承認分までで、3月は12案件の上場が承認。例年は営業日数を超える上場銘柄となることが多い期末3月だが、今年は3社同日上場などがあるものの・・・…続き
-
【IPO】エコムの新規上場を承認
2023/2/27 16:35
27日取引終了後、名証がエコム(6225・名証メイン、機械)の新規上場を承認した。2023年最初の名証への新規上場案件となる。 工業炉の開発・設計・製造、保守点検を行う。ブックビルディングは3月15・・・…続き
-
【IPO】ノバシステム、トランザクション・メディア・ネットワークスの新規上場を承認
2023/2/27 15:54
27日取引終了後、東証がノバシステム(5257・スタンダード、情報通信)とトランザクション・メディア・ネットワークス(5258・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。 ノバシステムは金融・保険業・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、エニカラーなど売られる=新興市場・27日
2023/2/27 15:10
マザーズ指数が4日続落。東京市場全般は方向感のない不安定な動きとなっており、グロース市場は前週までの弱い動きを引きずっている。エニカラー(5032)、サンクゼール(2937)、そーせい(4565)な・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=欧米の金融不安は一旦後退、米重要経済指標に関心
32時間前
-
225オプション・コール(期近・3月31日・権利行使価格2万8750円)
32時間前
-
225オプション・プット(期近・3月31日・権利行使価格2万7250円)
32時間前
-
32時間前
-
32時間前
-
32時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.