新興市場
-
【株式新聞・正午版】コマースワン、OMO重視しサービス強化
2023/1/24 12:00
コマースOneホールディングス(=コマースワン、4496)は昨年来安値707円(2022年12月28日)を付けた後に回復感が出ている。今後、本格的な回復トレンド入りが見込めよう。 同社は国内中堅・中・・・…続き
-
デジタリフトが4日ぶり反発――「LIFT for Startup」開始
2023/1/24 11:23
デジタリフト(9244)が大幅高で4日ぶり反発。23日に、スタートアップ企業のマーケティング支援に特化したサービス「LIFT for Startup」の提供を開始したと発表し好感された。 同社はこれ・・・…続き
-
好業績期待膨らむレイ――高値奪回から一段高へ
2023/1/23 17:25
レイ(4317)が改めて上値を狙う展開となっている。今後、昨年来高値473円(2022年10月21日)奪回を通過点に、さらなる上昇が期待されよう。 業績は好調で、今2月期の第3四半期累計決算は連結売・・・…続き
-
IPO作戦:テクノロジーズへの期待高まる
本年第2号IPO(新規上場)案件が承認された。プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)は、超高速CMS実行環境「KUSANAGI」などを手掛ける企業で、上場日は2月22日となってい・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、フリーなど買われる=新興市場・23日
2023/1/23 15:10
マザーズ指数が4日続伸。米国株高に支えられて東京市場が全面高商状となっており、グロース市場は投資家心理の改善に大きな恩恵を受けた。フリー(4478)、FIXER(5129)、プレイド(4165)など・・・…続き
-
ウェルスナビが急伸――前期業績計画を上方修正
2023/1/23 13:39
ウェルスナビ(7342)が急伸。前2022年12月期業績予想の上方修正を発表した。 前期の営業収益は65億3600万円から65億7300万円(前々期比41.4%増)、営業損益は4500万円の黒字から・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ミクリード、上値に挑む展開へ――コロナの影響薄れ成長性高まる
2023/1/23 12:00
ミクリード(7687)は900円台で堅調な推移が続いている。今後、上値に挑む展開もありそうだ。 同社は業務用食材の通信販売事業を手掛ける。個人経営の居酒屋など中小飲食店向け事業が中心であるため、新型・・・…続き
-
フリーが大幅高――sweeepを完全子会社化
2023/1/23 11:33
フリー(4478)が大幅高で3日ぶりに反発。前週末20日大引け後、sweeep(東京都渋谷区)の株式を追加取得し、完全子会社化すると発表し好感された。 sweeepは請求書の受け取り・仕訳・振り込み・・・…続き
-
アシロ、先行投資で成長力強化――28年の売上100億円目指す
2023/1/20 17:25
アシロ(7378)が600円台で底堅い展開を続けている。将来的な成長期待を背景に、中・長期的には上昇継続が見込めよう。 同社は法律情報や弁護士情報などを提供するリーガルメディア関連事業のほか、弁護士・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:好業績銘柄への関心高まるか
2023/1/20 17:25
グロース市場の動きに強さが出てきた。米国株式市場の波乱、日銀の金融政策決定会合後の東京市場の大幅上昇などを経て、マザーズ指数は週末にかけて3日続伸。ANYCOLOR(=エニカラー、5032)が株式売・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、エニカラーは続落=新興市場・20日
2023/1/20 15:13
マザーズ指数が3日続伸。グロース市場も堅調な週末となった。そーせい(4565)、オキサイド(6521)、EDP(7794)などが上昇。TKP(3479)、ライフネット(7157)などの上昇も目立った・・・…続き
-
チームスピリ、ストップ高――いちよし証が格上げ
2023/1/20 12:33
チームスピリット(4397)がストップ高。いちよし証券が19日付で投資判断を「B」(中立)から「A」(買い)に引き上げ、フェアバリューを350円から500円に変更した。 いちよし証では、チームスピリ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ビーマップ、今期は黒字回復へ――新事業の開拓や既存事業拡張に注力
2023/1/20 12:00
ビーマップ(4316)は500円割れの水準で堅調な展開が続いている。中期的に上値に挑む展開が予想されよう。 同社は無線LAN、交通、流通、通信、カメラ監視などのインフラと、モバイルシステムの構築を手・・・…続き
-
東京通信が4日続伸――「B4ND」β版を2月リリース
2023/1/20 11:23
東京通信(7359)が大幅高で4日続伸。19日大引け後、推し活×メッセージアプリ「B4ND」のβ版を2月にリリースすると発表し好感された。 最近では、「推し活」という言葉が浸透し、ファンの影響力がア・・・…続き
-
BUYSEL、リユースのニーズが追い風――買い取りと販売の両面強化
2023/1/19 17:25
BuySell Technologies(=BUYSEL、7685)は5000円台のもみ合いが続いている。下値が堅いことから、中期的には上値に挑む展開が予想されよう。昨年来高値7190円(2022年・・・…続き
-
Finateが上昇基調入り――足元業績は計画超過ペース
2023/1/19 17:25
Finatextホールディングス(4419)が上昇基調に入ってきた。金融インフラストラクチャ事業で証券、保険向けに次世代クラウド基幹システムの提供を行う。連結業績は投資先行でまだ赤字だが、足元では計・・・…続き
-
【IPO】プライム・ストラテジーの新規上場を承認
2023/1/19 16:03
東証が19日取引終了後、プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)のスタンダード市場への新規上場を承認した。上場日は2月22日。 超高速CMS実行環境「KUSANAGI」を中心とした・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、TKPなど買われる=新興市場・19日
2023/1/19 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場全般に連動して安く始まったが、徐々に買いが先行してプラス浮上した。株式売り出しを発表したエニカラー(5032)は大幅安で寄って下げ幅を縮小。TKP(3479)、サスメド(・・・…続き
-
ミニミニ情報(1月19日)―<1>
ELEMEN(5246) ストップ高。東証は19日の売買分から、同社株に対する増し担保措置を解除した。東証は同社株の売買について、6日の売買分から信用取引による新規の売りおよび買いに係る委託保証金率・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】エクサウィ、AIニーズ拡大で収益拡大――通期は営業黒字化を予想
2023/1/19 12:00
エクサウィザーズ(4259)が回復基調を鮮明にしており、直近高値611円(2022年11月29日)を視野に入れてきた。 同社は独自開発のAI(人工知能)アルゴニズムと、各業界の知見を組み合わせた、A・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
13時間前
-
(再送)アイロムグループが一時急騰、子会社IDファーマが田辺三菱製薬とiPS細胞作製技術に関しライセンス契約
13時間前
-
13時間前
-
13時間前
-
13時間前
-
東テクが急騰し上場来高値、23年3月期第3四半期決算は大幅な増益で着地
13時間前
-
キヤノンMJが続伸、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続
13時間前
-
13時間前
-
(再送)ジェイテックがストップ高で昨年来高値更新、23年3月期業績予想の利益面を上方修正
13時間前
-
日経平均は49円高と反発、米株高で買い先行も2万7500円乗せ後は上げ幅縮小=1日前場
13時間前