きょうの場況
-
マザーズ指数が5日ぶりに反落、ビジョナルなど売られる=新興市場・7日
2022/10/7 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反落。米国株安を受けて東京市場は軟調な推移となっており、グロース市場の売りが先行。ビジョナル(4194)やJTOWER(4485)、ウェルスナビ(7342)などが軟調で、サン・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、サンバイオなど高い=新興市場・6日
2022/10/6 15:10
マザーズ指数が4日続伸。堅調地合いが継続しており、グロース市場ではKaizen(4170)、サンバイオ(4592)、スマレジ(4431)などが買われた。EDP(7794)、ウェルスナビ(7342)、・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、Appierなど買われる=新興市場・5日
2022/10/5 15:10
マザーズ指数が3日続伸。米国株の大幅続伸を受けて高く始まったが、利益確定売りが先行して上げ幅を縮小させた。マイ波化学(9227)、ビジョナル(4194)、Appier(4180)などが上昇し、プレイ・・・…続き
-
マザーズ指数は続伸、主力株が上昇=新興市場・4日
2022/10/4 15:10
マザーズ指数が続伸。米国株式市場の大幅高などを材料に東京市場が全面高商状となっており、グロース市場にも買いが広がった。エニカラー(5032)、ビジョナル(4194)、フリー(4478)など主力株が大・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、売り一巡感台頭で切り返す=新興市場・3日
2022/10/3 15:10
マザーズ指数が反発。続落してスタートしたものの、徐々に売り一巡感が強まって前場のうちにプラス浮上した。メンヘルT(9218)、スパイダー(4192)、ラバブルM(9254)などが強く、ウェルスナビ(・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、JTOWERなど売られる=新興市場・30日
2022/9/30 15:10
マザーズ指数が反落。海外株安を背景に売りが先行する週末相場となっており、グロース市場も反落商状。ミンカブ(4436)、エニカラー(5032)、JTOWER(4485)などが安く、直近IPO(新規上場・・・…続き
-
マザーズ指数は反発、IPOのポーターズが人気=新興市場・29日
2022/9/29 15:10
マザーズ素数が反発。米国株式市場の上昇を受けて東京市場も反発基調となり、自律反発狙いの買いが入った。グロースではエニカラー(5032)、サンバイオ(4592)、Appier(4180)などが上昇。弁・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、全般に連動して次第安=新興市場・28日
2022/9/28 15:10
マザーズ指数が反落。米ナスダック指数の上昇を支えに高く始まったが、全般相場の下げ幅に連動してマイナス転落。そのまま下落した。プレイド(4165)、BASE(4477)、ウェルスナビ(7342)などが・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、自律反発狙いの買い入る=新興市場・27日
2022/9/27 15:10
マザーズ指数が反発。自律反発狙いの買いが入った。ただ、上値は重い。エニカラー(5032)、アドベンチャ(6030)、M&A総研(9552)などが上昇。アクシージア(4936)、Kaizen(4170・・・…続き
-
マザーズ指数が急反落、フリーなど安い=新興市場・26日
2022/9/26 15:10
マザーズ指数が急反落。米国株安の大幅下落を受けて東京市場は大幅安しており、新興市場もマインド悪化から軟調な推移となった。フリー(4478)、M&A総研(9552)、サンウェルズ(9229)などが軟調・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、下値買い優勢でプラス浮上=新興市場・22日
2022/9/22 15:10
マザーズ指数が4日ぶりに反発。米国株安を受けて安く始まったものの、下値買い優勢となって前場のうちにプラス浮上した。エニカラー(5032)、M&A総研(9552)、サンウェルズ(9229)などが上昇。・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、エニカラーなど売られる=新興市場・21日
2022/9/21 15:10
マザーズ指数が3日続落。米国株安などを受けて東京市場が全面安商状となっており、新興市場も投資家心理悪化の影響を受けている。エニカラー(5032)、M&A総研(9552)、プレイド(4165)などが下・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、フリーなどが下落=新興市場・20日
2022/9/20 15:10
マザーズ指数が続落。プライムは堅調な推移となっているが、グロースではフリー(4478)、Pアンチエイ(4934)、スマレジ(4431)などが軟調で逆行安商状となった。エニカラー(5032)は大引けに・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、スパイダーが大幅安=新興市場・16日
2022/9/16 15:10
マザーズ指数が反落。米国株安などを背景に東京市場全般が軟調な展開となっており、新興市場も投資家心理悪化の影響を受けた。エニカラー(5032)が連続ストップ高となったが、プレイド(4165)、スパイダ・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、ビジョナルとエニカラーがけん引=新興市場・15日
2022/9/15 15:10
マザーズ指数が反発。主力のビジョナル(4194)、ANYCOLOR(5032)がともに好決算で大幅高しており、指数をけん引した。Pアンチエイ(4934)、アクリート(4395)、サンウェルズ(922・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、ビジョナルなど安い=新興市場・14日
2022/9/14 15:10
マザーズ指数が続落。米国市場の暴落を受けて東京市場も全面安商状となった。ただ、新興市場上場銘柄の相対的な下落率は小さかった。ビジョナル(4194)、フリー(4478)、Appier(4180)が安く・・・…続き
-
マザーズ指数が4日ぶりに反落、Pアンチエイなど下落=新興市場・13日
2022/9/13 15:10
マザーズ指数が4日ぶりに反落。続伸スタートも買いが続かず失速した。Pアンチエイ(4934)、プレイド(4165)、アドベンチャ(6030)などが安く、スパイダー(4192)、スマレジ(4431)、ベ・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、アドベンチャなど人気=新興市場・12日
マザーズ指数が3日続伸。東京市場全般が大きく上昇する中、投資家心理の改善を受けて新興市場にも買いが入った。グロースでは幅広い銘柄に買いが入っており、Appier(4180)、霞ヶ関キャピ(3498)・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ステムリムが大幅高=新興市場・9日
2022/9/9 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場全般が堅調な週末相場となり、新興市場も買い優勢の展開となった。Pアンチエイ(4934)、スパイダー(4192)、プレイド(4165)などが大きく買われ、ステムリム(459・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、Appierなど高い=新興市場・8日
2022/9/8 15:10
マザーズ指数が反発。米国株高を受けて東京市場は猛反発モードとなったが、物色はプライム中心で新興市場は相対的に弱い動きとなった。スパイダー(4192)、ENECHA(4169)、Appier(4180・・・…続き
速報ニュース
-
67時間前
-
ニフコが後場プラス浮上、第3四半期累計決算で営業利益11.5%増、自社株買いも
67時間前
-
67時間前
-
ブロンコBが軟調、東海東京調査センターは「ニュートラル」に引き下げ
67時間前
-
67時間前
-
INPEX、三菱造船と共同で実施したアンモニアバンカリング船のコンセプトスタディが完了
67時間前
-
67時間前
-
67時間前
-
先読み作戦指令室=土屋HD:今期大幅増益見通し、投げ売りは過剰反応
67時間前
-
(再送)日本郵船が下げ転換、売上高と経常利益の予想を引き下げ
68時間前