きょうの場況
-
マザーズ指数が急反発、スマレジなど買われる=新興市場・17日
2023/3/17 15:10
マザーズ指数が急反発。東京市場全般の反発基調に合わせ、グロース市場に資金が流入した。エニカラー(5032)が連続ストップ高となったほか、スマレジ(4431)、セルシード(7776)、フリー(4478・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、エニカラーはストップ高=新興市場・16日
2023/3/16 15:10
マザーズ指数が反落。世界的な金融不安の影響を受けて東京市場が全面安商状となっており、投資家心理の悪化から新興市場も軟調な推移となった。M&A総研(9552)、東京通信(7359)、アドベンチャ(60・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、サンクゼールなど買われる=新興市場・15日
2023/3/15 15:10
マザーズ指数が反発。東京市場の反発地合いに連動して新興市場も堅調スタート。後場は動きの鈍いバリュー株を避け、値動き重視でグロース市場を選好する流れが目立った。サンクゼール(2937)、eWeLL(5・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、セルシードなど売られる=新興市場・14日
2023/3/14 15:10
マザーズ指数が3日続落。米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破たんを受けて東京市場が大幅続落となり、投資家心理の悪化からグロース市場にも売りが続いた。セルシード(7776)、東京通信(7359)、サ・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、EDPなど売られる=新興市場・13日
2023/3/13 15:10
マザーズ指数が続落。米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻(はたん)を受けて東京市場全般が軟調な推移となっており、グロース市場も連動して売られた。ただ、プライム市場は対照的に下げ幅を縮小させる場面・・・…続き
-
マザーズ指数が急反落、前日まで6日続伸の反動も=新興市場・10日
2023/3/10 15:10
マザーズ指数が急反落。米国株安などを受け、売り一色の週末相場となった。前日まで6日続伸していたことも影響し、下落幅が大きくなった。エクサウィ(4259)、メタリアル(6182)、M&A総研(9552・・・…続き
-
マザーズ指数が6日続伸、そーせいなど上昇=新興市場・9日
2023/3/9 15:10
マザーズ指数が6日続伸。前場は利益確定売りが先行して安い場面が目立ったが、後場に入って買い優勢の展開となった。そーせい(4565)、マイ波化学(9227)、エクサウィ(4259)などが上昇。エーアイ・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続伸、売り先行スタートもプラス浮上=新興市場・8日
2023/3/8 15:10
マザーズ指数が5日続伸。利益確定売りが先行して安く始まったが、買い意欲は強く、プライム市場の上昇にけん引される格好でプラス浮上した。バンクイノベ(4393)、スマートドラ(5137)、エニカラー(5・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、M&A総研など上昇=新興市場・7日
2023/3/7 15:10
マザーズ指数が4日続伸。TOPIX(東証株価指数)が昨年来高値を更新するなど、東京市場全般が買い優勢の展開を続けており、投資家心理の改善によってグロース市場も堅調な値動きが続いた。ENECHA(41・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、マインド改善で幅広い銘柄に買い=新興市場・6日
2023/3/6 15:10
マザーズ指数が3日続伸。米国市場の大幅続伸を受けて東京市場も堅調地合いが継続しており、新興市場も投資マインド改善の恩恵を受けて幅広い銘柄に買いが入っている。マイクロアド(9553)、グロバウェイ(3・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、そーせいなど上昇=新興市場・3日
2023/3/3 15:10
マザーズ指数が続伸。米国株高を受けて東京市場全般が大幅高となっており、グロース市場にも資金が流入。ただ、物色の中心はプライム市場で相対的な値動きの鈍さも指摘された。そーせい(4565)、マイクロアド・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、そーせいなど上昇=新興市場・2日
2023/3/2 15:10
マザーズ指数が反発。東京市場は方向感を欠く展開が継続しており、新興市場ももみ合い。グロース市場ではそーせい(4565)、pzero(5132)、Chatw(4448)などが上昇。M&A総研(9552・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、マイクロアドなど安い=新興市場・1日
2023/3/1 15:10
マザーズ指数が反落。方向感の乏しい相場が継続しており、グロース市場では主力株が高安まちまち。マイクロアド(9553)、日本電解(5759)、バンクイノベ(4393)などが安く、一方でBTM(5247・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反発、マイクロアドなど上昇=新興市場・28日
2023/2/28 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反発。米国株式市場の上昇を背景に東京市場全般が買い優勢となり、前日まで続落商状にあったグロース市場には下値買いが先行した。マイクロアド(9553)、INTLP(9556)、B・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、エニカラーなど売られる=新興市場・27日
2023/2/27 15:10
マザーズ指数が4日続落。東京市場全般は方向感のない不安定な動きとなっており、グロース市場は前週までの弱い動きを引きずっている。エニカラー(5032)、サンクゼール(2937)、そーせい(4565)な・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、エニカラーなど下落=新興市場・24日
2023/2/24 15:10
マザーズ指数が3日続落。東京市場全般は堅調な推移となったが、グロース市場はマインド悪化で軟調な推移。EDP(7794)、エニカラー(5032)などが安く、INTLP(9556)は大幅安。エディア(3・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、マイクロアドなど売られる=新興市場・22日
2023/2/22 15:10
マザーズ指数が続落。米国市場の大幅安を受けて東京市場全般が軟調に推移。グロース市場も投資マインド悪化の影響を受けたが、一定の底堅さは示した。スマートドラ(5137)、マイクロアド(9553)、フリー・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、QDレーザは大幅高=新興市場・21日
2023/2/21 15:10
マザーズ指数が反落。米国市場が休場で、方向感のない相場展開が継続。グロース市場ではEDP(7794)、QDレーザ(6613)、FIXER(5129)などが上昇。セキュア(4264)、フリー(4478・・・…続き
-
マザーズ指数が小反発、エニカラーなど上昇=新興市場・20日
2023/2/20 15:10
マザーズ指数が小反発。方向感のない相場展開となり、グロース市場も主力級銘柄が高安まちまち。EDP(7794)、エニカラー(5032)、FIXER(5129)が高く、マイクロアド(9553)、バンクイ・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、EDPなど売られる=新興市場・17日
2023/2/17 15:10
マザーズ指数が反落。軟調な週末相場でグロース市場も売りが先行。EDP(7794)、バンクイノベ(4393)、そーせい(4565)などが軟調に推移した。フリー(4478)、エクサウィ(4259)も安い・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)サンオータス、神奈川県警と電動キックボードシェアリング安全利用に関する協定締結
23時間前
-
日経平均は312円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、アドバンテストなど
23時間前
-
メンバーズが3日ぶり急反発、社内カンパニー「Web3カンパニー」を設立し営業を開始
23時間前
-
トランスコス、クオンと共同で「みんなのメタバースコミュニティ」をオープン
23時間前
-
23時間前
-
24時間前
-
大日本印刷、工場の製造DX化を支援する「飲料工場支援サービス」を開発
24時間前
-
ベクターが急反発し年初来高値を更新、ユニファイ社と日本進出サポートに関する業務委託契約を締結
24時間前
-
先読み作戦指令室=いい生活:収益拡大が継続、マーケット感覚にも優れる
24時間前
-
24時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.