関連記事
-
日経平均は311円安と大幅続落、売り一巡後の戻り限定―日銀ETF買い思惑は支え=13日後場
13日後場の日経平均株価は前週末比311円01銭安の2万7832円96銭と大幅続落。朝方は、売り優勢で始まった。米銀シリコンバレーバンク(SVB)が現地10日に経営破たんし、金融システムへの影響が懸・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、EDPなど売られる=新興市場・13日
2023/3/13 15:10
マザーズ指数が続落。米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻(はたん)を受けて東京市場全般が軟調な推移となっており、グロース市場も連動して売られた。ただ、プライム市場は対照的に下げ幅を縮小させる場面・・・…続き
-
ブレインテクが急落――上期赤字で警戒感浮上
2023/3/13 14:51
ブレインズテクノロジー(4075)が急落。今7月期上期の非連結決算が営業赤字となり、警戒感が浮上している。 上期の売上高は4億1800万円(前年同期比0.8%減)、営業損益は4200万円の赤字(前年・・・…続き
-
米SVB破綻で本邦銀行株も選別加速へ=三菱UFJモルガン証
2023/3/13 14:36
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の中澤翔ストラテジストらは、米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻(はたん)を受けた13日付のリポートで、日本の銀行セクターの銘柄選別が進む見通しを示した。 SV・・・…続き
-
市場に春の嵐、SVB破綻で日経平均512円安――今後の展開を注視
米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻(はたん)を受けて、13日の東京株式市場では日経平均株価が一時前週末比で512円安まで値下がりした。米政府が預金の全額保護を決めるなど、当局は混乱収束へ向けた・・・…続き
速報ニュース
-
カラダノートが3日続伸、HOMEドクターとの業務提携を材料視
5分前
-
サムコが昨年来高値、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続
6分前
-
7分前
-
8分前
-
9分前
-
10分前
-
イノテックが3日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
11分前
-
ミナトHDが大幅高で3日続伸、子会社JJSがリバースを100%子会社化
12分前
-
13分前
-
14分前