<きょうの材料と有力銘柄>イオンがGMSのレジ袋を紙製へ
2023/9/5 8:00
小売大手のイオン(8267)は展開する全国523店のGMS(総合スーパー)で、日用品や衣料品売り場で提供する有料レジ袋を従来のプラスチック製から紙製に切り替えると発表した。同社は2030年度までに使・・・
関連記事
-
きょうの有力レーティング――東映、ウエストHD、ポートなど
2023/9/5 7:50
※現値は4日終値 東映(9605) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に格上げ。目標株価は2万1100円から2万9100円に増額した。日本アニメ・・・…続き
-
<相場の読み筋>9月5日
2023/9/5 7:45
4日の米国株式は、レーバーデーの祝日で休場。 5日の東京株式は、しっかりした展開が続きそう。日経平均株価はきのう4日までで6連騰となり、心理的なフシ目の3万3000円に急接近した。…続き
-
永濱利廣のエコノミックウォッチャー(41)=これからの経済・景気の展望、米中経済悪化で鈍化も国内景気回復持続へ
世界の消費者物価は国際商品市況の落ち着きやこれまでの金融引き締めを背景に、財価格の下落を主導に米国→欧州→日本の順番に急速に伸びが鈍化してきた。特に米国では、住宅価格下落が住居費などのサービスインフ・・・…続き
-
円安、生産回復追い風の自部品株――「+高配当利回り」銘柄をマーク
日経平均株価が4日、5月22日までの8連騰以来となる6日続伸の値動きを見せた。TOPIX(東証株価指数)に続いてバブル経済崩壊後の高値更新も視野に入る中で、有力なけん引役になりつつあるのが自動車セク・・・…続き
-
ブックこう読む:インテグラル 「中立」(ブック期間:9月5~8日)
インテグラル(5842・グロース、証券商品先物)の仮条件が2300~2400円に決まった。 佐山展生氏が率いた有名投資ファンド。今回の上場で佐山氏は保有株を放出する。未実現利益を加味したとみられる価・・・…続き
速報ニュース
-
7分前
-
18分前
-
19分前
-
20分前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
24分前
-
25分前
-
(再送)来週の日本株の読み筋=底堅さ戻る可能性、季節性の需給悪化要因は解消
26分前
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
46分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
1時間前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
1時間前