新興市場
-
マザーズ指数が4日続落、クリングルなどストップ安=新興市場・16日
2023/8/16 15:10
マザーズ指数が4日続落。東京市場全般が軟調な推移となっており、新興市場も売りの目立つ展開となった。クリングル(4884)、BUYSEL(7685)がストップ安し、AViC(9554)、Waqoo(4・・・…続き
-
FIXERが急伸後に値を消す――今期業績予想の利益面を上方修正
2023/8/16 12:20
FIXER(5129)が急伸後に値を消す展開となった。15日大引け後、今8月期業績予想について利益面の上方修正を発表した。 非連結売上高については従来予想の121億3200万円から110億3200万・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】京写、自動車関連の受注回復――今期は大幅増益へ
2023/8/16 12:00
京写(6837)は年初から上昇基調を続けている。しかし、時価400円近辺のPERは10倍台、PBR(株価純資産倍率)は0.7倍程度で、依然として割安感が強い。 同社はプリント配線板の製造・販売を手掛・・・…続き
-
ロボペイが反発――業績増額で出尽くしも月次好調で見直し
2023/8/16 11:01
ROBOT PAYMENT(=ロボペイ、4374)が反発。15日に発表した7月の月次売上高動向を好感する動きとなっている。インターネット決済代行サービスのペイメント事業、「請求管理ロボ」提供のフィナ・・・…続き
-
リックソフト、DX加速で売上好調――通期では2ケタ増益へ
2023/8/15 17:25
リックソフト(4429)は1600円近辺で底堅い動きが続いている。PERは16倍台と割安感があり、中期的に上値に挑む展開が予想されよう。 同社は海外ソフトウエアメーカー、主にオーストラリアのアトラシ・・・…続き
-
GENOVAの評価高まる――実質2ケタ成長で発進
2023/8/15 17:25
GENOVA(9341)は今3月期第1四半期(4~6月)の好決算を受け、評価が高まっていきそうだ。自社メディア「Medical DOC(メディカルドック)」のメディカルプラットフォーム事業が主力で、・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、フリーなど売られる=新興市場・15日
2023/8/15 15:10
マザーズ指数が3日続落。東京市場全般は堅調な推移となったが、主力のフリー(4478)、マイクロアド(9553)が大幅安となっており、指数の足を引っ張った。リニュアブル(9522)、Arent(525・・・…続き
-
Laboroがストップ高――第3四半期の好決算を評価
カスタムAI(人工知能)ソリューションを提供するLaboro.AI(5586・グロース、情報通信)がストップ高。今9月期第3四半期累計(昨年10月~今年6月)の好決算が評価されている。 第3四半期累・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】エルテス、主力のデジタルリスク事業は好調
2023/8/15 12:00
エルテス(3967)は1000円大台を割り込んだ水準で推移しているが、今後、見直す動きが出てきそうだ。 同社はインターネット炎上対策などデジタルリスクに関する各種ソリューションの提供を手掛ける。同ソ・・・…続き
-
ドラフトが年初来高値更新――今期業績予想を上方修正
2023/8/15 11:45
ドラフト(5070)が急反発し年初来高値を更新した。14日大引け後、今12月期業績予想の上方修正を発表し好感された。 連結売上高を従来予想の100億円から105億円(前期比26.7%増)に、営業利益・・・…続き
-
IPOニューフェース:インバウンドプラットフォーム――Wi-Fi事業など訪日旅行事業を展開
インバウンドプラットフォーム(5587・グロース、情報通信、8月30日上場)はWi-Fi事業、ライフメディアテック事業、キャンピングカー事業の3つの事業を展開している。中・長期的に訪日・在留外国人数・・・…続き
-
ブックこう読む:インバウンドプラットフォーム やや強気(ブック期間:8月15~21日)
インバウンドプラットフォーム(5587・グロース、情報通信)の仮条件は1750~1850円に決まった。上限の今9月期予想PERは28.8倍。 エアトリ(6191)の子会社で、Wi-Fi事業が主軸。新・・・…続き
-
IPO作戦:Chordiaは黒字化済みの低位バイオ株
9日に上場したJRC(6224・グロース、機械)は公開価格割れ発進となり、ファンドの出口案件への投資家のシビアな評価が改めて認識された。JRCは初値形成後も売りが先行しており、厳しい展開が続いてい・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、ウェルスナビは上昇=新興市場・14日
2023/8/14 15:10
マザーズ指数が続落。東京市場全般が買い手不在で軟調な推移となり、グロース市場にも売りが先行した。M&A総研(9552)、JTOWER(4485)、リニュアブル(9522)などが売られた。一方でウェル・・・…続き
-
サンウェルズが急伸――第1四半期決算を評価
2023/8/14 13:15
サンウェルズ(9229)が急伸。今3月期第1四半期決算(4~6月)が好内容となり、買いを集めている。 パーキンソン病専門の老人ホーム「PDハウス」を展開。第1四半期の非連結売上高は前年同期比64.5・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ゲンダイAG、各分野で広告獲得堅調
2023/8/14 12:00
ゲンダイエージェンシー(=ゲンダイAG、2411)は400円近辺で底堅さがある。PER12倍と割安感があり、今後、上値に挑む展開が見込めよう。 同社は主にパチンコホール向け広告事業を手掛ける。今3月・・・…続き
-
HENNGEがストップ高――3Q累計決算好調
2023/8/14 11:32
HENNGE(4475)がストップ高。10日大引け後、今9月期の第3四半期累計(2022年10月~23年6月)決算を発表し好調だった。 連結売上高は49億3700万円(前年同期比19.1%増)、営業・・・…続き
-
プログリット、「プログリット」「シャドテン」とも快走
2023/8/10 17:25
プログリット(9560)は6月20日に上場来高値2500円(分割換算)を付けた後に急落したが、一時1000円大台を割り込んで底打ち、直近では上値をうかがう動きとなっている。 同社は短期間で英語力を伸・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:パワー不足の相場続く
2023/8/10 17:25
マザーズ指数がジリ安基調にある。東京市場全般の復調によるマインド改善はかなわず、マザーズ指数は25日移動平均線と75日線がデッドクロス。売買代金も低迷を続けている。投資家の夏季休暇入りでパワー不足が・・・…続き
-
【IPO】Chordia Therapeuticsの新規上場を承認
2023/8/10 16:00
10日取引終了後、東証がChordia Therapeutics(4895・グロース、医薬品)の新規上場を承認した。上場日は9月15日。 RNA制御ストレスを標的とするがん治療薬の開発などを行う。ブ・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
3分前
-
13分前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
19分前
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
26分前
-
27分前
-
38分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
41分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
42分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
43分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
44分前