新興市場
-
ライトアップ、「Jエンジン」全開
2020/12/10 17:30
ライトアップ(6580・M)は下値を切り上げる展開となっており、押し目はチャンスだ。同社は地方、中小、零細企業向けに、IT技術を活用して経営支援やマーケティング支援事業を手掛ける。今3月期はコンサル・・・…続き
-
IPOニューフェース:オンデックはM&A仲介のアドバイザリー事業を展開
オンデック(7360・M、サービス)は国内中小企業を中心としたM&A(企業の合併・買収)の仲介、アドバイザリー業務を主とするM&Aアドバイザリーファーム。企業が買収や合併を行う際に譲渡希望者と買収希・・・…続き
-
ブックこう読む:オンデック「強気」(ブック期間12月11~17日)
オンデック(7360・M、サービス)の仮条件は1400~1550円に決まった。上限の前2020年11月期予想PERは47.7倍。 20年最後のIPO(新規上場)。仮条件レンジは目論見書記載の想定発行・・・…続き
-
IIF、業務改善策実り収益性がアップ
2020/12/10 17:30
インターネットインフィニティー(=IIF、6545・M)は26週移動平均線近辺で底堅さがある。中期的には改めて上値を狙う展開が期待されよう。 同社はヘルスケアプラットフォーム「ケアマネジメント・オン・・・…続き
-
SIHDに参戦妙味――業績順調、新ビジネスにも期待感
2020/12/10 17:30
高齢者住宅を展開するSIホールディングス(7070・JQ)は利用者数の堅調な推移に支えられて足元の業績が好調に推移する。今3月期業績計画は非開示だが、上期業績は堅調で、業績面への不安は乏しい。株価は・・・…続き
-
インテMがストップ高――新サービスの提供を開始
2020/12/10 17:30
インターネットのデータマネジメントプラットフォームを手掛けるインティメート・マージャー(=インテM、7072・M)が一時ストップ高。サイト閲覧履歴を追跡するためのクッキーを使用しない、データ収集規制・・・…続き
-
フロンテアI、急反発――2Qばん回で業績に回復色
2020/12/10 17:30
フロンティアインターナショナル(=フロンテアI、7050・M)が急反発。9日、非開示だった今4月期の上期業績予想を発表した。 連結売上高は66億5500万円(前年同期比3.0%増)、営業利益は2億9・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(12月10日)
2020/12/10 17:30
ハウテレビ(7064・M) 反落。今1月期の第3四半期累計決算を発表し、非連結営業損益は9600万円の赤字(前年同期実績6800万円の黒字)だった。外資就活、若手社会人向け就活は順調だったが、積極投・・・…続き
-
ロジザード、新常態で活躍チャンス
2020/12/9 17:30
ロジザード(4391・M)に回復感が出ている。今後、本格的な回復局面入りが期待されよう。同社はクラウド形式で、Eコマース(=EC、電子商取引)業者、流通業者などを対象に、倉庫在庫管理システム、店舗在・・・…続き
-
IPOニューフェース:クリングルファーマは難治性疾患治療薬を開発
クリングルファーマ(4884・M、医薬品)はHGF(肝細胞増殖因子)蛋白(たんぱく)質を用いた難治性疾患の治療薬の研究開発を行うバイオベンチャー。大阪大学の発見したHGF蛋白質を開発パイプライン(新・・・…続き
-
IPOニューフェース:ファンペップは機能性ペプチドを用い医薬品を開発
ファンペップ(4881・M、医薬品)は機能性ペプチドを用いた医薬品の研究開発を行う。大阪大学大学院医学系研究科の新規血管新生因子の探索研究により同定されたAG30を技術シーズの起源とする。 AG30・・・…続き
-
ブックこう読む:SANEI、クリングルファーマ、ファンペップ
SANEI(6230・(2)、機械)の仮条件は2050~2200円に決まった。上限の今3月期予想PERは6.8倍。 初値買いの入りにくい東証2部への上場案件で、ネット株などが人気のIPO(新規上場)・・・…続き
-
MRTに好材料浮上――ネットワークアプリ提供開始
2020/12/9 17:30
MRT(6034・M)が急伸。医療人材、医療機関のネットワークにつながるアプリ「Door.」の提供開始を発表した。 同アプリでは、医療人材、医療機関のネットワークを持つ共有プラットフォームを構築し、・・・…続き
-
アスカネット、下方修正受け急反落
2020/12/9 17:30
アスカネット(2438・M)が急反落。8日に今4月期業績予想の下方修正を発表し嫌気された。 非連結売上高を従来予想の63億6800万円から57億7500万円(前期比12.2%減)に、営業利益を4億3・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(12月9日)
2020/12/9 17:30
カルナバイオ(4572・JQ) 今12月期業績予想を上方修正し、連結営業損益は従来の17億7900万円の赤字から11億9000万円の赤字(前期実績9億7700万円の黒字)に縮小した。創薬支援事業が期・・・…続き
-
バルテス、コロナはねのけ成長ロード
2020/12/8 17:30
バルテス(4442・M)は今後、改めて高値を狙う展開が期待できそうだ。同社は組み込み系、エンタープライズ系、Web系などソフトウエアのテストサービスを手掛ける。新型コロナウイルスの影響を受けながらも・・・…続き
-
IPOニューフェース:東和ハイシステムは歯科電子カルテを展開
東和ハイシステム(4172・JQ、情報通信)は歯科電子カルテ統合システムを手掛ける。 主力商品の「Hi Dental Spirit XR―10i」は、電子カルテ機能、レセプト機能に加え、インフォーム・・・…続き
-
IPOニューフェース:SANEIは水栓金具の専門メーカー
SANEI(6230・(2)、機械)は水栓金具の専門メーカーで、水回り製品(給水栓、給排水金具、継ぎ手、配管部材など)の製造・販売を手掛ける。 創業時の「点」から、「水道(みずみち)/線」「水域(み・・・…続き
適正株価ランキング(2021/01/22更新)

-
乖離率-56.24%
終値
929円
適正株価
2,123円
-
乖離率-55.47%
終値
893円
適正株価
2,005円
-
乖離率-54.06%
終値
4,055円
適正株価
8,827円
-
乖離率-53.15%
終値
1,035円
適正株価
2,209円
-
乖離率-49.83%
終値
744円
適正株価
1,483円
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
16時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
17時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
17時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
17時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
17時間前
-
17時間前
-
17時間前
-
17時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
17時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
17時間前