新興市場
-
ジャパニアスが5日続伸――今期増益見通し受け買い継続
2023/1/11 13:25
製造業向けエンジニア派遣のジャパニアス(9558)が5日続伸。連日の上場来高値更新となった。前11月期決算を発表しており、今期の増収増益と増配の見通しを示したことで、好業績を評価する買いが継続してい・・・…続き
-
ミニミニ情報(1月11日)―<1>
アールプラン(2983) 大幅続伸。上限7万株(自己株を除く発行済み株式数の1.3%)、5000万円の自社株買いを実施する。取得期間は2023年1月11日~24年1月10日。 アンジェス(4563)・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】サクシード、教育支援など各事業が伸びる――DX化進展で成長のチャンス
2023/1/11 12:00
サクシード(9256)は昨年来安値891円(2022年12月27日)を付けて底打ちし、直近では回復感が出ている。今後、本格的な回復が予想されよう。 同社は教育人材支援事業、福祉人材支援事業のほか、「・・・…続き
-
Jフロンティ、続伸――オレンジホールディングスが「SOKUYAKU」導入
2023/1/11 11:41
ジェイフロンティア(=Jフロンティ、2934)が続伸。10日、大阪を中心に調剤薬局を展開するオレンジホールディングス(大阪府大阪市)の全127店舗に、調剤薬局のDX(デジタルトランスフォーメーション・・・…続き
-
IPO作戦:直近IPOに最高値銘柄続出
2023年のIPO(新規上場)承認はまだテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)1社のみ。11日からブックビルディングが始まるスケジュールで、そのほかの承認はまだ行われていない。 既存グロース・・・…続き
-
IPOニューフェース:テクノロジーズ――ITソリューション事業など展開
テクノロジーズ(5248・グロース、情報通信、1月26日上場)はITソリューション事業、SaaS(サービスとしてのソフトウエア)事業を展開している。 ITソリューション事業は企業運営に関連するさまざ・・・…続き
-
ブックこう読む:テクノロジーズ 「強気」(ブック期間1月11~17日)
テクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の仮条件は900~1000円に決まった。上限で試算した今1月期予想PERは34.8倍。 2023年の第1号IPO。前年は公開価格割れとなったものの、例年・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、オキサイドなど買われる=新興市場・10日
2023/1/10 15:10
マザーズ指数が3日続伸。東京市場全般が堅調な推移となり、新興市場も買い優勢の展開。FIXER(5129)、オキサイド(6521)、プレイド(4165)などが大きく上昇した。JTOWER(4485)や・・・…続き
-
スマレジ、大幅高――22年12月登録店舗数が着実増
2023/1/10 12:50
クラウド型POSレジシステムのスマレジ(4431)が大幅高。昨年12月の登録店舗数が前月比1478店増の12万1522店になったと発表。着実な拡大傾向が確認され、好感買いが入った。 キャッシュレス化・・・…続き
-
ミニミニ情報(1月10日)―<1>
キッズウェル(4584) 続伸。新規メカニズムに基づく新生血管形成を阻害する新規抗体医薬品の候補として研究開発を進めている「抗RAMP2抗体」について、日本における特許査定を受け取った。同抗体は未熟・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】フィードFG、ニーズ拡大で売上増加――戦略的な投資を吸収し成長へ
2023/1/10 12:00
フィードフォースグループ(=フィードFG、7068)は上昇後の一服局面にある。調整後には改めて上値を狙う展開が見込めよう。 同社は情報流通の最適化と、効果的な広告運用サービスの提供を手掛けており、プ・・・…続き
-
ブシロードが急伸――新ゲームレーベルの設立を発表
2023/1/10 11:39
ブシロード(7803)が急伸。9日に「ブシロード新春大発表会2023」を開催し、そこで新ゲームレーベル「BUSHIROAD GAMES(ブシロードゲームズ)」の設立を発表し好感された。 同レーベルは・・・…続き
-
プロパティD、DX進展で需要拡大
2023/1/6 17:25
プロパティデータバンク(=プロパティD、4389)が安値圏から浮上しつつある。今後、本格的な回復が期待されよう。 同社は「不動産×テクノロジー」の不動産テック企業として、クラウド方式で不動産・施設管・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:直近IPO暴れる高難易度相場続く
2023/1/6 17:25
グロース市場は厳しい相場環境が続いている。マザーズ指数は直近の安値圏である710ポイント近辺で推移。下値買いも入り始めているものの、米国金利の状況など不安要素が大きく、下値不安を抱えての相場となって・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、直近IPO物色続く=新興市場・6日
2023/1/6 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場全般が朝安後に切り返す、力強い値動きとなっており、グロース市場も連動した展開となった。ただ、主力株の動きは鈍く、引き続き物色の中心は直近IPO(新規上場)銘柄。スマサポ(・・・…続き
-
ジャパニアスが最高値更新――前期業績計画を上方修正
2023/1/6 13:33
製造業向けエンジニア派遣のジャパニアス(9558)が3日続伸となり、昨年9月に付けた上場来高値を更新した。前11月期業績計画の上方修正発表を受け、好業績評価動きが強まっている。 オンサイト型開発支援・・・…続き
-
ミニミニ情報(1月6日)―<1>
ELEMEN(5246) 一時ストップ安。東証は6日から信用取引を使った同社株の売買で、増し担保措置を実施した。信用取引による新規の売りおよび買いに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】JDSC、今期は黒字回復へ――AI需要増加で将来的な成長期待大
2023/1/6 12:00
JDSC(4418)はAI(人工知能)ソリューション事業を手掛ける。前6月期決算は赤字だったものの、今期は黒字回復する見通しだ。 前期の非連結営業損益は5400万円の赤字(前々期実績3800万円の黒・・・…続き
-
バンクイノベが4日ぶり反発――「メメントモリ」の速報値を発表
2023/1/6 11:15
バンク・オブ・イノベーション(=バンクイノベ、4393)が大幅高で4日ぶり反発。5日、スマートフォン向けRPG(ロールプレイングゲーム)「メメントモリ」について、12月度の課金高、ダウンロード(DL・・・…続き
-
アズーム:駐車場活用のニーズ拡大
2023/1/5 17:25
アズーム(3496)は2022年11月28日に上場来高値5625円(分割換算)を付けた後に一服したが、22年末には4400円台まで下げて底打ち感が出た。22年末に1対2株式分割を実施して手掛けやすく・・・…続き
速報ニュース
-
アルプスAが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増益で着地
9時間前
-
森永乳業、家庭用アイスは3月1日、牛乳類、ヨーグルト、デザートなどは4月1日から値上げ
9時間前
-
日経平均は21円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
9時間前
-
9時間前
-
伊藤園、茶殻をアップサイクルした「茶殻配合防音パネル」を開発
9時間前
-
タカラスが急落、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な減益に
10時間前
-
クルーズが続伸、gumiと新規ブロックチェーンゲームの共同開発を材料視
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前