きょうの場況
-
マザーズ指数が続伸、エニカラーなど買われる=新興市場・8日
2022/11/8 15:10
マザーズ指数が続伸。米国株高を背景に東京市場が堅調な値動きとなっており、新興市場も買い優勢と展開となった。エニカラー(5032)、アドベンチャ(6030)、ビジョナル(4194)などが上昇。JIGS・・・…続き
-
マザーズ指数が7日ぶり反発、プレイドなど買われる=新興市場・7日
2022/11/7 15:10
マザーズ指数が7日ぶりに反発。東京市場が堅調な推移となる中で、安く始まったグロース市場も徐々に下値買いが先行してプラス浮上した。プレイド(4165)、EDP(7794)、ENECHA(4169)、F・・・…続き
-
マザーズ指数が6日続落、エニカラーなど軟調=新興市場・4日
2022/11/4 15:10
マザーズ指数が6日続落。東京市場が全面安商状となる中で新興市場も軟調に推移。グロース市場では主力級銘柄から直近IPO(新規上場)銘柄に資金が移っており、この日もエニカラー(5032)が軟調で10月2・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続落、JTOWERなど安い=新興市場・2日
2022/11/2 15:10
マザーズ指数が5日続落。祝日前で積極的な売買が控えられる中、グロース市場は上値の重い展開となった。JTOWER(4485)、EDP(7794)、霞ヶ関キャピ(3498)などが軟調。アクティブな資金は・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、Appierなど軟調=新興市場・1日
2022/11/1 15:10
マザーズ指数が4日続落。サンバイオ(4592)の下落が続くほか、エニカラー(5032)、Appier(4180)、HENNGE(4475)なども軟調に推移した。マイ波化学(9227)、ドリコム(37・・・…続き
-
マザーズ指数は3日続落、サンバイオが大幅安=新興市場・31日
2022/10/31 15:10
マザーズ指数が3日続落。東京市場全般が大きく上昇する中、グロース市場は蚊帳の外で軟調な推移。サンバイオ(4592)が大きく下落し、プレイド(4165)、フリー(4478)、ビジョナル(4194)など・・・…続き
-
マザーズ指数は続落、ドリコムが急落=新興市場・28日
2022/10/28 15:10
マザーズ指数が続落。前日の米国株式市場でハイテク株が下落したことを受け、軟調な推移となった。プレイド(4165)やケアネット(2150)が安く、ドリコム(3793)は決算失望で急落した。一方でFRO・・・…続き
-
マザーズ指数は4日ぶり小反落、エニカラーが指数支える=新興市場・27日
2022/10/27 15:10
マザーズ指数が4日ぶり小反落。東京市場全般は利益確定売り優勢の展開。グロース市場ではアナリストの2万円目標がサプライズとなったエニカラー(5032)が大幅高となって指数を支えたが、大引け間際にマイナ・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、そーせいなど買われる=新興市場・26日
2022/10/26 15:10
マザーズ指数が3日続伸。東京市場全般が堅調な推移を続けており、新興市場も続伸基調。そーせい(4565)、BASE(4477)、フリー(4478)などが上昇。ウェルスナビ(7342)や弁護士コム(60・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ココナラなど高い=新興市場・25日
2022/10/25 15:10
マザーズ指数が続伸。全般相場が堅調展開となる中で、グロース市場も堅調に推移。Appier(4180)、ビリングS(3623)、ココナラ(4176)などが上昇。エクサウィ(4259)、Kudan(44・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、EDPなどが上昇=新興市場・24日
2022/10/24 15:10
マザーズ指数が4日ぶりに反発。東京市場全般は堅調な展開となったが、グロース株は動きが悪く、指数の上値が重かった。EDP(7794)、JTOWER(4485)、Appier(4180)などが高く、HE・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、サンバイオは安値更新=新興市場・21日
2022/10/21 15:10
マザーズ指数が3日続落。米長期金利の上昇などを背景に、東京市場全般が軟調な推移となっており、新興市場も軟調な推移となった。ビリングS(3623)、Appier(4180)、NexTon(7094)な・・・…続き
-
マザーズ指数が小幅続落、アドベンチャなど安い=新興市場・20日
2022/10/20 15:10
マザーズ指数が小幅続落。米国株安などを背景に東京市場全般が軟調で、新興市場も売りが先行。アドベンチャ(6030)、JTOWER(4485)、マイ波化学(9227)などが安く、エニカラー(5032)、・・・…続き
-
マザーズ指数が小反落、プレイドなどは買われる=新興市場・19日
2022/10/19 15:10
マザーズ指数が小反落。東京市場全般は続伸歩調となったが、前日上げ幅の大きかったグロース市場では利益確定売りも出ており、値動きは鈍かった。プレイド(4165)、ENECHA(4169)、セーフィー(4・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、フリーなど買われる=新興市場・18日
2022/10/18 15:10
マザーズ指数が反発。米国株高などを背景に東京市場全般が買い先行となり、投資マインドの改善でグロース市場にも買いが入った。フリー(4478)、ココナラ(4176)、ウェルスナビ(7342)などが強く、・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、バリュHDなど買われる=新興市場・17日
2022/10/17 15:10
マザーズ指数が反落。米国株安などを背景に軟調な推移となっているが、新興市場への売りが限定的で指数の下落幅は相対的に小さかった。バリュHD(9270)、TKP(3479)、ココナラ(4176)などが上・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反発、QDレーザなど上昇=新興市場・14日
2022/10/14 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反発。米9月CPI(消費者物価指数)の発表を経て米国株式市場が大幅高しており、東京市場もイベント通過で買い優勢の展開となった。ただ、反発はプライム市場中心で、グロースへの買い・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、ビジョナルなど安い=新興市場・13日
2022/10/13 15:10
マザーズ指数が4日続落。買い控えムードが強まって、投資家心理が停滞。特にグロース市場への買いが鈍った。ビジョナル(4194)、プレイド(4165)、マイ波化学(9227)などが安く、サンウェルズ(9・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、JTOWERなど下落=新興市場・12日
2022/10/12 15:10
マザーズ指数が3日続落。自律反発狙いの買いも入らず、停滞した動きを続けている。エニカラー(5032)、メドレー(4480)などが高く、M&A総研(9552)、JTOWER(4485)は下落。ステムリ・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、エニカラーなど安い=新興市場・11日
2022/10/11 15:10
マザーズ指数が続落。米国株式市場の下落などを背景に東京市場が全面安商状となっており、新興市場も軟調な推移となった。ただ、グロース株の下落は相対的に小さかった。プレイド(4165)、M&A総研(955・・・…続き
速報ニュース
-
2分前
-
【上海IPO】アウトドア用品OEMの揚州金泉旅遊用品が7日に公募開始、1675万株発行予定
3分前
-
【北京IPO】こんにゃく芋加工の湖北一致魔芋生物科技が7日に公募開始、1350万株発行予定
9分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ラクス:5日線を上回り、ストキャスティクスも好転
11分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=サンワC:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
12分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=武田:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
13分前
-
14分前
-
(再送)新東はストップ高カイ気配、第2四半期は営業益2.1倍、コスト上昇も価格転嫁進展
16分前
-
19分前
-
【北京IPO】IC付加価値製品の利爾達科技集団が6日に公募開始、1980万株発行予定
19分前