無料
-
エージーピー、非空港分野の「フードカート」伸ばす
2022/12/7 9:00
GPU(地上動力設備)による駐機中の航空機への電力供給サービスで知られるエージーピー(9377)は、リオープン(経済活動再開)に伴い主力事業の回復が進む一方、空港ビジネスに依存し過ぎない収益構造の確・・・…続き
-
永濱利廣のエコノミックウォッチャー(32)=2023年経済界展望
2022年の世界経済を振り返ると、前半はコロナ禍の影響で日中経済が悪化した一方で、後半はインフレの加速に伴い欧米経済が失速した。今後の情勢はどうなるのか。23年を展望したい。 22年の低調は特に中国・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
主要企業の7~9月の売上高は、マクドナルド(MCD)が前年同期比5%減で、ドル高の影響を除く調整後ベースで同2%増となった。コカ・コーラは1割増収で、調整後では18%増と海外売上比率の高い多国籍企業・・・…続き
-
松屋R&D・後藤秀隆社長に聞く:成長トレンドを明確に、エアバッグなど需要好調続く
2022/11/29 11:40
松屋アールアンドディ(=松屋R&D、7317)は縫製工程を自動化する独自技術を生かし、縫製自動機の開発・製造・販売のほか、血圧計センサーのカフ(腕帯)、カーシート、エアバッグなどの製造・販売など、幅・・・…続き
-
テンポイノベーション・原康雄社長に聞く:強固なストック型ビジネスで着実に成長
2022/11/29 9:00
テンポイノベーション(3484)は東京を中心に首都圏の飲食店向け居抜き物件に特化し、不動産オーナーから賃借した物件を店舗出店者に転貸する店舗転貸借事業を手掛けている。強固なストック型のビジネスモデル・・・…続き
-
金融向けDX取り込むアクシス、小倉社長に聞く――中計目標強含み、他業種展開も強化
2022/11/28 9:00
システム構築のアクシス(4012)は堅実経営が光るが、直近はDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れにも乗り、高成長フェーズを迎えている。同社の小倉博文社長は、基盤の金融分野の次世代化ニーズの・・・…続き
-
ナレッジスイート・稲葉雄一社長に聞く:持株会社化でさらなる成長へ
2022/11/28 9:00
ナレッジスイート(=ナレッジS、3999)は営業活動支援のクラウドサービスを展開している。主力サービスはSFA(営業支援システム)/CRM(顧客関係管理)クラウドサービス「Knowledge Sui・・・…続き
-
サイジニア:ZETAとの経営統合で成長加速へ
2022/11/28 9:00
サイジニア(6031)は同社および子会社のデクワスがインターネット広告サービス、2021年7月に経営統合したZETAがCX(顧客体験)サービスを手掛ける。レコメンドサービス、アドサービスで集客し、そ・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
米国株市場はグロース(成長)株を中心に上昇の戻りの度合いを試す局面と見受けられる。10日発表の10月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.7%上昇(9月:8.2%上昇)と市場予想を下回り、2日のF・・・…続き
-
テックポイントは車載カメラ向けなどの半導体を開発、潜在需要大きく中・長期的成長期待大
テックポイント・インク(テックP)は車載カメラ、監視カメラなどを対象とした半導体開発のファブレス(工場を持たない)メーカー。高解像度、高ノイズ耐性、低コストの半導体に定評があり、国内・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
FOMC(米連邦公開市場委員会)声明発表とパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長記者会見、および米国議会中間選挙の投開票を目前に控え、相場が戻り基調を強めている。その中でも米国を代表する30銘柄・・・…続き
-
永濱利廣のエコノミックウォッチャー(31)=9月短観から見た22年度業績見通し
10月3~4日にかけて公表された9月短観の大企業調査は、8月下旬~9月下旬にかけて資本金10億円以上の大企業約1900社に対して行った調査であり、先月公表された法人企業景気予測調査に続いて、今期業績・・・…続き
-
三井松島HD急落、豪炭鉱拡張を当局が拒否――会社側「今後の影響精査」
石炭事業を手掛ける三井松島ホールディングス(1518)が、この日の前場に急落、一時前日比21.8%安の2400円を付けた。豪州のグレンデル炭鉱の計画が州政府によって拒絶されたことが嫌気された。 豪ニ・・・…続き
-
ナレッジS、新たにビジネスブースト事業開始――タレントパワーでベンチャーの成長力強化
2022/10/24 11:07
ナレッジスイート(=ナレッジS、3999)は新子会社のブーストマーケティングを設立し、新たにタレントテック事業「ビジネスブースト」を開始する。 同事業はPR支援を行うもので、タレントパワーを活用し、・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
ペンス前米副大統領が過去に例を見ない強硬な表現で中国批判を展開したのは4年前の2018年10月。その際に予感させた米中新冷戦が現実のものになった。そして、今年10月、中国の5年に1度の共産党大会で習・・・…続き
-
【追補版】MSCI指数11月定期見直し、日本株の3年ぶり純増なるか
世界の投資家がベンチマークとするMSCI指数の半期ごとの銘柄見直しが、11月11日の日本時間早朝に発表される。日本株が過去4回の純減から純増に転じるかが注目されている。 MSCIは5月と11月に定期・・・…続き
-
フォーカス、モーニングスターは「オーバーウエイト」と評価
フォーカスシステムズが小動き。モーニングスターが17日付リポートにおいて、投資判断「オーバーウエイト」を継続、想定株価レンジは1200-1500円としている。 フォーカスの今23年3・・・…続き
-
サーキュレーのIT人材シェアサービス「FLEXY」、関西に本格進出
サーキュレーションがIT人材のシェアリングサービス「FLEXY」の関西での営業体制を強化する。大阪市に新たな拠点を設け、関西でも旺盛なDX(デジタルトランスフォーメーション)のニーズ・・・…続き
-
LTSは来期飛躍へ照準――DX取り込むコンサルティング、採用強化で事業規模拡大
2022/10/7 17:30
デジタル化や業務プロセスの改善を支援するコンサルティング会社のエル・ティー・エス(=LTS、6560)は、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)や、競争力強化のニーズを取り込んでいる。来12・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
今年7月以降、日本でも米国株の信用取引が解禁された。解禁に当たっては日本証券業協会がルールを整備。現時点で取り扱う証券会社はまだ一部に限られるものの、今後の米国株投資のあり方を大きく変える可能性が高・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・2月3日・権利行使価格2万8000円)
60時間前
-
225オプション・プット(期近・2月3日・権利行使価格2万7000円)
60時間前
-
60時間前
-
60時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=バイデン大統領の一般教書演説や米企業決算に注目
60時間前
-
60時間前
-
60時間前
-
60時間前
-
来週の日本株の読み筋=景気の先行き懸念と米金融引き締め一服をにらみ揺れ動く可能性も
60時間前
-
(再送)3日のPTS注目ポイント=冶金工、シーボンなど(2)
60時間前