トップ
-
株式新聞 12月7日のおすすめ
2023/12/7 17:25
前日の大幅高から一転して日経平均株価が急反落した7日の日本株市場。メジャーSQを控えた株価指数先物相場の荒い動きの中で、個別株の投げ売りも膨らんだ。しかし、ファンダメンタルズは米国の長期金利の低下が・・・…続き
-
株式新聞Web「掉尾の一振」――師走相場の活躍株はこれだ!(6)
2023/12/7 17:25
今年も残すところ1カ月となり、「掉尾(とうび)の一振」の季節がやってきた。師走相場は株高期待が膨らみやすく、そうした市場心理に力を得て急騰する銘柄が相次ぐ季節性がある。連載形式で注目銘柄を取り上げた・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
第一生命HD(8750)は7日引け後、ベネ・ワン(2412)へのTOB(株式公開買い付け)を発表した。14日にはエムスリー(2413)がベネ・ワンへのTOBを発表しており、これに対抗した形になる。第・・・…続き
-
きょうの指標データ(7日)/あすのスケジュール(8日)
2023/12/7 17:25
※単位:円 始値 33165.72 高値 33195.87 安値 32814.69 終値 32858.31(前日比▼587.59) 年初来高値 33753.33(7月3日) 年初来安値 25716.8・・・…続き
-
サンクゼール、BtoC販売など堅調――知名度向上で事業拡大推進
2023/12/7 17:25
サンクゼール(2937)は2600円台で底堅さがあり、中期的に上値に挑む展開が予想されよう。当面は3000円台回復から11月高値3560円(7日)あたりが目標になりそうだ。 業績は好調で、今3月期の・・・…続き
-
JRCに参戦妙味――地味なビジネスモデルでも高成長期待
2023/12/7 17:25
産業用ベルトコンベヤー部品のJRC(6224)に押し目買い妙味。上場後の調整が一巡してトレンドは反転済みで、12月に入って調整局面に入り、13週移動平均線近辺まで下げてきた。 製鉄・コークスや採石の・・・…続き
-
日経平均は587円安、SQ控え様子見で終日軟調=7日後場
7日後場の日経平均株価は、前日比587円59銭安の3万2858円31銭と大幅に反落して取引を終了した。前日の大幅高の反動で、朝方から売りが先行。一時下げ渋る場面がみられたものの、中国・上海総合指数や・・・…続き
-
グロース250が反落、QPS研は切り返してストップ高=新興市場・7日
2023/12/7 15:10
東証グロース市場250指数が反落。前日と一転して東京市場が全面安商状となり、グロース市場も連動した展開となった。弁護士コム(6027)、フリー(4478)、サンウェルズ(9229)などが下落。一方で・・・…続き
-
衣料品廃棄に規制の流れ、リユースや再生利用関心
2023/12/7 14:07
欧州で衣料品の廃棄処分を禁止する法案が成立する見通しとなり、リサイクルやリユースへの追い風が世界的に強まる可能性がある。関連銘柄に注目したい。 EU(欧州連合)は食品や医薬品、衣料品など幅広い商品に・・・…続き
-
ミニミニ情報(12月7日)―<2>
2023/12/7 13:41
日本エンタ(4829) 大幅高。動画作成プラットフォームの国内販売を開始。 日清食HD(2897) 年初来高値。12月31日を基準日とした1対3の株式分割を発表。 京王(9008) 反発。JPモルガ・・・…続き
-
オキサイドが上伸――ドイツ公的研究機関と共同研究開発契約
2023/12/7 13:04
オキサイド(6521)が上伸。ドイツの公的研究機関Leibniz-Institut fur Kristallzuchtung(IKZ)と、次世代レーザ用光学単結晶の技術移転に関する共同研究開発契約を・・・…続き
-
ランチボックス(7日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/12/7 12:09
日経平均 3万2899.94円 ▼545.96円TOPIX 2358.87ポイント ▼28.33ポイントグロース250 682.29ポイント ▼16.20ポイント 7日前場の日経平均株価は大幅に反落し・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ブティックス、展示会の来場者数はコロナ前回復
2023/12/7 12:00
ブティックス(9272)は安値圏で推移し、直近では1200円台の動きとなっている。PERは20倍を割り込んで値ごろ感が強まっており、そろそろ見直す動きも出てきそうだ。 同社は主に介護事業者を対象に、・・・…続き
-
楽天地はストップ高カイ気配――東宝、阪急阪神がTOB
2023/12/7 11:39
東京楽天地(8842、監理)が値幅制限いっぱいの前日比705円高の5140円、オーエス(9637、監理)は700円高の4125円でそれぞれストップ高カイ気配となっている。いずれもTOB(株式公開買い・・・…続き
-
サイジニア、大幅高――ZETA HASHTAGが「奨励賞」受賞
2023/12/7 11:09
サイジニア(6031)が大幅高で5日続伸し年初来高値を更新した。 7日、一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)の主催する「第17回ASPICクラウドアワード2023」のデータ活用系ASP・S・・・…続き
-
ミニミニ情報(12月7日)―<1>
2023/12/7 10:56
ヘッドウォー(4011) 3日ぶり反発。同社とベトナムのDATA IMPACTによる「産業用メタバース活用支援ソリューション」が、NVIDIA(米国)の開発プラットフォーム「NVIDIA Omniv・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
GPU(画像処理半導体)を主力製品とするエヌビディア(NVDA)の8~10月決算は、生成AI(人工知能)の威力をまざまざと投資家に見せつけた。同社はAI向け半導体で世界シェア約8割を握る。 チャット・・・…続き
-
東電力HDが高値接近――柏崎刈羽原発の運転禁止の命令解除を期待
2023/12/7 9:45
東京電力ホールディングス(9501)が続伸し、9月の年初来高値725円に迫った。同社の柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市)の運転禁止解除への期待が買い手掛かりになっている。 原子力規制委員会が6日、・・・…続き
-
アインHDが続急伸、今期は一転増益予想に
2023/12/7 9:26
調剤薬局のアインホールディングス(9627)が続急伸した。6日に今4月期の業績予想を上積みし、好感された。 今期の連結営業利益は184.5億円(前期比15.3%増)を見込む。従来の計画は156.6億・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・プット(期近・12月11日・権利行使価格3万2500円)
20分前
-
30分前
-
225オプション・コール(期近・12月11日・権利行使価格3万3000円)
31分前
-
31分前
-
31分前
-
34分前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
ブラジルレアル週間場況=日銀のマイナス金利政策脱却観測から円買い
1時間前