きょうの場況
-
マザーズ指数が4日ぶりに反発、エニカラーへの売りが一巡=新興市場・7日
2022/12/7 15:10
マザーズ指数が4日ぶりに反発。エニカラー(5032)への売りが一巡したことで、グロース市場全般の地合いも落ち着いた。TKP(3479)、サスメド(4263)、EDP(7794)などが高く、リボミック・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、エニカラーへの売り続く=新興市場・6日
2022/12/6 15:10
マザーズ指数が3日続落。エニカラー(5032)に需給悪化を懸念した売りが続き、グロース市場への参戦意欲が低下。バンクイノベ(4393)、プレイド(4165)、ビジョナル(4194)なども売られた。ウ・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、エニカラー大幅安でマインド悪化=新興市場・5日
2022/12/5 15:10
マザーズ指数が続落。主力のエニカラー(5032)が需給悪化懸念から大幅安となり、指数を押し下げ。EDP(7794)、M&A総研(9552)、バンクイノベ(4393)なども下落。主力株の下落を受けて投・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、マイ波化学など売られる=新興市場・2日
2022/12/2 15:10
マザーズ指数が反落。東京市場全般が大幅安となる中で、投資家心理が悪化してグロース市場にも売りが先行した。マイ波化学(9227)、エヌピーシー(6255)、ビリングS(3623)などが売られた。一方で・・・…続き
-
マザーズ指数は反発、JTOWERが大幅高=新興市場・1日
2022/12/1 15:10
マザーズ指数が反発。米国株式市場の大幅高を受けて東京市場全般は堅調に推移したが、グロース市場上場銘柄は物色圏外なようで上値が重い。JTOWER(4485)が大幅高し、ビジョナル(4194)、ウェルス・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶり反落、一服ムード漂う=新興市場・30日
2022/11/30 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反落。プライム市場に比べて堅調な推移を続けてきたが、この日は全般相場に連動して一服ムードに包まれた。エニカラー(5032)、JTOWER(4485)、ウェルスナビ(7342)・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、ティムスなどストップ高=新興市場・29日
2022/11/29 15:10
マザーズ指数が4日続伸。引き続きグロース市場において活発な物色が続いており、ティムス(4891)などがストップ高した。ビリングS(3623)、サンワC(3187)などは高値更新。旅工房(6548)、・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、そーせいなど買われる=新興市場・28日
2022/11/28 15:10
マザーズ指数が3日続伸。東京市場全般は軟調な推移となったが、グロース株への投資意欲は旺盛で、主力級銘柄を中心に買いが続いた。そーせい(4565)、マイクアド(9553)、JDSC(4418)などが買・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、一時4月以来の800ポイント乗せ=新興市場・25日
2022/11/25 15:10
マザーズ指数が続伸。一時、4月以来の800ポイント乗せとなる場面があった。グロース市場に積極的な買いが続いており、JDSC(4418)、アドベンチャ(6030)、グローセキュ(4417)などが上昇し・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、プレイドなど買われる=新興市場・24日
2022/11/24 15:10
マザーズ指数が反発。堅調地合いに乗り、買い優勢の展開となった。プレイド(4165)、JTOWER(4485)、HENNGE(4475)などが上昇し、Chatw(4448)、MRT(6034)、eWe・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、マイ波化学など売られる=新興市場・22日
2022/11/22 15:10
マザーズ指数が反落。東京市場全般は堅調な推移となっているが、グロース市場では一部の銘柄に売りが出て、上値の重い展開となった。マイ波化学(9227)、QDレーザ(6613)、アドベンチャ(6030)な・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶりに反発、QDレーザなど買われる=新興市場・21日
2022/11/21 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反発。安く始まったが、ジリジリと値を上げてプラス浮上した。マイ波化学(9227)、QDレーザ(6613)、eWeLL(5038)などが大きく上昇。EDP(7794)、HENN・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、利益確定売り先行=新興市場・18日
2022/11/18 15:10
マザーズ指数が続落。週末で積極的な買いが控えられ、利益確定売りが先行した。M&A総研(9552)、エニカラー(5032)、JTOWER(4485)などが軟調。マイ波化学(9227)、オキサイド(65・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反落、フリーなど安い=新興市場・17日
2022/11/17 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反落。東京市場全般が軟調な推移となったことに加え、前日までの上昇の反動から利益確定売りも出ている。M&A総合(9552)、バンクイノベ(4393)、AIインサイ(4488)な・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、マイ波化学など上昇=新興市場・16日
2022/11/16 15:10
マザーズ指数が4日続伸。グロース株への物色意欲が強く、上値追いとなっている。マイ波化学(9227)、EDP(7794)、プレイド(4165)などが買われ、主軸のエニカラー(5032)、フリー(447・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、Pアルファなど買われる=新興市場・15日
2022/11/15 15:10
マザーズ指数が3日続伸。グロース株買いの流れが続き、堅調な推移となっている。Appier(4180)、Pアルファ(4071)、GMOFG(4051)などが強く、ウェッジHD(2388)、ENECHA・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ウェルスナビなど上昇=新興市場・14日
2022/11/14 15:10
マザーズ指数が続伸。ソフバンG(9984)の急落などもあって日経平均株価は軟調に推移したが、グロース市場は主力株の好業績もあって買い優勢の展開。EDP(7794)、ウェルスナビ(7342)が大きく上・・・…続き
-
マザーズ指数が大幅高、フリーなど買われる=新興市場・11日
2022/11/11 15:10
マザーズ指数が大幅高となり、10月の戻り高値を更新。米国市場の大幅高を受けて東京市場が全面高となっており、リスク許容度の高まりを受けてグロース市場にも買いが入った。JTOWER(4485)、フリー(・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、バンクイノベなど下落=新興市場・10日
2022/11/10 15:10
マザーズ指数が続落。米国株安などを背景に東京市場全般が軟調で、グロース市場にも売りが先行した。バンクイノベ(4393)、プレイド(4165)、M&A総研(9552)などが安く、一方でJTOWER(4・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶりに反落、サンウェルズはストップ高=新興市場・9日
2022/11/9 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反落。東京市場全般が一服商状となる中で、グロース株にも利益確定売りが先行。ただ、好決算発表のサンウェルズ(9229)がストップ高となっており、マザーズ指数は小幅安にとどまった・・・…続き
速報ニュース
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き2万7670円(前週末比185円高)
10分前
-
38分前
-
(再送)<きょうの個別材料>タムラ製、スガイ化学、ジーテクト、ヘリオスHなど(3日発表分)
52分前
-
53分前
-
米国株式市場:米1月雇用統計を受け、NYダウ続落、ナスダックは4日ぶり反落
54分前
-
58分前
-
59分前
-
1時間前
-
3日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、キリンHD、日産自、三菱商などが高い
1時間前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>アステラス薬やエーザイ、住友商が決算発表
1時間前