きょうの場況
-
日経平均は34円高と小幅に4日続伸、3日連続で年初来高値を更新―連休など控え上値重い=2日後場
2日後場の日経平均株価は前日比34円77銭高の2万9157円95銭と小幅に4営業日続伸。3営業日連続で年初来高値を更新した。朝方は、円安・ドル高を受けて買いが先行し、2万9278円80銭(前日比15・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、ギックスなど上昇=新興市場・2日
2023/5/2 15:10
マザーズ指数が反発。大型連休前で動きにくい相場となっており、積極的な売買が限られた。ギックス(9219)、QDレーザ(6613)、マイクロアド(9553)などが高く、TMN(5258)、Chatw(・・・…続き
-
日経平均は266円高と大幅に3日続伸、引けにかけ高値推移―8カ月半ぶり2万9000円回復=1日後場
1日後場の日経平均株価は前週末比266円74銭高の2万9123円18銭と大幅に3営業日続伸。2万9000円回復は22年8月17日(終値2万9222円77銭)以来8カ月半ぶりとなる。朝方は、買い優勢で・・・…続き
-
マザーズ指数は反落、M&A総研暴落が響く=新興市場・1日
2023/5/1 15:10
マザーズ指数が反落。東京市場全般は堅調に推移したが、グロース市場では主力のM&A総研(9552)が暴落しており、指数を押し下げた。グローセキュ(4417)、FIXER(5129)、ギックス(9219・・・…続き
-
日経平均は398円高と大幅続伸、日銀の大規模緩和維持で上げ幅拡大―8カ月ぶり高値水準=28日後場
28日後場の日経平均株価は前日比398円76銭高の2万8856円44銭と大幅続伸。18日に付けた年初来高値(終値2万8658円83銭)を更新し、22年8月19日(同2万8930円33銭)以来約8カ月・・・…続き
-
マザーズ指数が4日ぶり反発、カバーは一時ストップ高=新興市場・28日
2023/4/28 15:10
マザーズ指数が4日ぶりに反発。米国株高を支えに反発地合いでスタートし、上値は重いながら堅調な推移となった。FIXER(5129)、QDレーザ(6613)、ブシロード(7803)などが堅調に推移し、サ・・・…続き
-
日経平均は41円高と反発、取引終了時間にかけ買い優勢に=27日後場
27日後場の日経平均株価は、前日比41円21銭高の2万8457円68銭と反発して取引を終えた。朝方は、きのう26日の軟地合いから売りが先行した。売り一巡後は、時間外取引で米株価指数先物が上昇している・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、ispaceは連続ストップ安=新興市場・27日
2023/4/27 15:10
マザーズ指数が3日続落。東京市場全般が安く始まったこともあり、グロース市場は値動きの鈍さを嫌って軟調な推移となった。エニカラー(5032)、マイクロアド(9553)、JTOWER(4485)などが売・・・…続き
-
日経平均は203円安と3日ぶり大幅反落、一段安の場面も―東証プライム銘柄の8割超が下落=26日後場
26日後場の日経平均株価は前日比203円60銭安の2万8416円47銭と3日ぶりに大幅反落。2万8500円割れは14日(終値2万8493円47銭)以来8営業日ぶり。 朝方は、売りが先行した。米中堅銀・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、ispaceは大量売り浴びストップ安=新興市場・26日
2023/4/26 15:10
マザーズ指数が続落。東京市場全般が売り先行となる軟地合いの中で、グロース市場にも売りが出た。注目の宇宙ベンチャー、ispace(9348・グロース、サービス)が月面着陸失敗でストップ安となっており、・・・…続き
-
日経平均は26円高と小幅続伸、終盤にかけ利益確定売りに伸び悩む―アジア株安も重し=25日後場
25日後場の日経平均株価は前日比26円55銭高の2万8620円07銭と小幅続伸。朝方は、広範囲に買いが先行した。24日の米国株式は高安まちまちながら、前日引け後の一部主要企業の好業績発表が投資家心理・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、IPOのレオスは堅調発進=新興市場・25日
2023/4/25 15:10
マザーズ指数が反落。方向感を欠く展開が続き、グロース市場は値動きの悪化を嫌気された面もあって徐々に軟調な動きとなった。エニカラー(5032)、M&A総研(9552)、QDレーザ(6613)などが軟調・・・…続き
-
日経平均は29円高と小反発、終盤にかけ伸び悩む―新規材料乏しく手控え=24日後場
24日後場の日経平均株価は前週末比29円15銭高の2万8593円52銭と小反発。朝方は、前週末の米国株高を支えに買いが先行した。日経平均は二進一退の動きとなり、前場中盤には2万8680円65銭(前週・・・…続き
-
マザーズ指数が小反発、スカイマークなど買われる=新興市場・24日
2023/4/24 15:10
マザーズ指数が小反発。米国株高を引き継いで堅調な展開となったが買い意欲はそこまで高まらず、上値も限られた。スカイマーク(9204)、tripla(5136)、HANATJ(6561)など旅行関連が上・・・…続き
-
日経平均は93円安と反落、利益確定売りが重し―銀行、保険など軟調=21日後場
21日後場の日経平均株価は前日比93円20銭安の2万8564円37銭と反落。朝方は、20日の米国株安や円高・ドル安を受け、売りが先行した。日経平均はいったん軟化した後、上げに転じ、2万8778円37・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、QDレーザはストップ安=新興市場・21日
2023/4/21 15:10
マザーズ指数が反落。週末の手じまい売りが先行しており、グロース市場も軟調な推移。買い一巡でQDレーザ(6613)がストップ安したほか、ispace(9348・グロース、サービス)も売られてマインドが・・・…続き
-
日経平均は50円高と反発、アジア市場が軟調も堅調な値動き=20日後場
20日後場の日経平均株価は、前日比50円81銭高の2万8657円57銭と反発して取引を終えた。朝方は売りが先行したものの、株価指数先物に断続的な買いが入ったことをきっかけに上げ転換。その後は、手がか・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、ウェルスナビは大幅高=新興市場・20日
2023/4/20 15:10
マザーズ指数が反発。東京市場の底堅い相場展開に支えられ、投資マインドの改善が続いている。QDレーザ(6613)、M&A総研(9552)、EDP(7794)などが上昇し、ウェルスナビ(7342)、セキ・・・…続き
-
日経平均は52円安と9日ぶり反落、利益確定売りが重しも引けにかけ下げ渋る=19日後場
19日後場の日経平均株価は前日比52円07銭安の2万8606円76銭と9営業日ぶりに反落。きのう日経平均が8連騰し年初来高値を更新した反動で、朝方は利益確定売りが先行した。直後に持ち直し、いったん上・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、ispaceは高値更新=新興市場・19日
2023/4/19 15:10
マザーズ指数が反落。東京市場が一服ムードとなる中でグロース市場も軟調に推移。エニカラー(5032)、リニュアブル(9522)、TKP(3479)などが下落。一方でM&A総研(9552)、ロコンド(3・・・…続き
速報ニュース
-
1時間前
-
225オプション・コール(期近・6月5日・権利行使価格3万2000円)
1時間前
-
225オプション・プット(期近・6月5日・権利行使価格3万1500円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
2時間前
-
ブラジルレアル週間場況=米債務上限問題への懸念後退も、中国景気の先行き不透明感重し
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.