きょうの場況
-
マザーズ指数が3日ぶり反落、Appierなど安い=新興市場・7日
2022/9/7 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反落。連日の米国株安を背景に、東京市場全般が軟調に推移。投資家心理の悪化で新興市場にも売りが先行した。スパイダー(4192)、Appier(4180)、Sセキュリ(4493)・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、Pアルファなど上昇=新興市場・6日
2022/9/6 15:10
マザーズ指数が続伸。主力株は高安まちまちとなったが、エニカラー(5032)、Pアルファ(4071)が堅調で指数を支えた。スパイダー(4192)、M&A総研(9552)、ケアネット(2150)などが上・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶりに反発、Pアンチエイなど買われる=新興市場・5日
2022/9/5 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反発。安く始まったが、徐々に下値買いを集めてプラス浮上した。Pアンチエイ(4934)、Kaizen(4170)、プレイド(4165)などが高く、HENNGE(4475)、アド・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、JTOWERなど売られる=新興市場・2日
2022/9/2 15:10
マザーズ指数が続落。週末で積極的な買いが入らず、軟調な相場展開に終始した。引き続き主力株の動きが悪く、JTOWER(4485)やエニカラー(5032)、HENNGE(4475)などが下落。サンウェル・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶりに反落、エニカラーなど安い=新興市場・1日
2022/9/1 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反落。引き続き米国株の影響を受けて東京市場が軟調で、新興市場も弱い動きとなった。EDP(7794)、エニカラー(5032)、フリー(4478)が軟調。ウェルスナビ(7342)・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、後場にプラス浮上=新興市場・31日
2022/8/31 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場全般と連動して安くスタート。ただ、徐々に下値買いが入り、後場にプラス浮上した。JTOWER(4485)、アクリート(4395)、Appier(4180)が安く、サンウェル・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、ブシロードなど買われる=新興市場・30日
2022/8/30 15:10
マザーズ指数が反発。東京市場全般が反発地合いとなり、新興市場も堅調に推移した。プレイド(4165)、JTOWER(4485)、ブシロード(7803)などが強く、M&A総研(9552)、HYUGA(7・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、Appierなど売られる=新興市場・29日
2022/8/29 15:10
マザーズ指数が反落。米国株の大幅安を受けて東京市場が全面安となっており、投資家心理の悪化を受けて新興市場からも資金が流出した。ウェルスナビ(7342)、アライドアキ(6081)、HENNGE(447・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、エニカラー買われる=新興市場・26日
2022/8/26 15:10
マザーズ指数が3日続伸。東京市場全般が堅調な推移となる中で、新興市場も買い優勢の展開。グロース市場では時価総額上位のエニカラー(5032)が買われて指数をけん引。サンバイオ(4592)、フリー(44・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、リネットJなどS高=新興市場・25日
2022/8/25 15:10
マザーズ指数が続伸。引き続きグロース市場への買い意欲が強く、後場にも一時上値を追う展開となった。リネットJ(3556)、Fスタート(7089)がストップ高し、フロンテアI(7050)、BUYSEL(・・・…続き
-
マザーズ指数は5日ぶりに反発、下値買いが先行=新興市場・24日
2022/8/24 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反発。東京市場全般は軟調な推移を続けているが、グロース市場への買い意欲は強く、下値買いが先行する展開となった。エニカラー(5032)、EDP(7794)、M&A総研(9552・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、一時プラス浮上する場面も=新興市場・23日
2022/8/23 15:10
マザーズ指数が4日続落。米国株安を受けて東京市場全般が安く推移しており、グロース市場も連動してスタート。ただ、下落幅は小さく、前場中ごろから買いが先行してプラス浮上する場面があった。EDP(7794・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、米株安など背景に売り先行=新興市場・22日
2022/8/22 15:10
マザーズ指数が3日続落。米国株安などを背景に東京市場全般が軟調に推移しており、新興市場にも売りが先行。グロースの主力株の多くには利益確定売りが出ており、Appier(4180)、Pアルファ(4071・・・…続き
-
マザーズ指数が小幅続落、ビジョナルなど軟調=新興市場・19日
2022/8/19 15:10
マザーズ指数が小幅続落。週末相場で方向感を欠く展開となり、グロース市場も弱い動きとなった。フリー(4478)、JTOWER(4485)、ビジョナル(4194)などが軟調で、オキサイド(6521)、Q・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反落、利益確定売りに押される=新興市場・18日
2022/8/18 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反落。前日まで大きく上昇していたこともあり、全般相場が軟化したタイミングで利益確定売りが出た。プレイド(4165)、フリー(4478)、ウェルスナビ(7342)などが売られ、・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、プレイドなど買われる=新興市場・17日
2022/8/17 15:10
マザーズ指数が4日続伸。東京市場全般が堅調な推移となる中、グロース市場への資金流入も継続。プレイド(4165)、フリー(4478)、ウェルスナビ(7342)などが上昇。Kudan(4425)、くふう・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、資金流入で一斉高=新興市場・16日
2022/8/16 15:10
マザーズ指数が大幅高となって3日続伸。グロース市場への資金流入が加速しており、時価総額上位銘柄が一斉高。EDP(7794)、Appier(4180)、Kudan(4425)などが高く、決算で売られて・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、メドレーなど買われる=新興市場・15日
2022/8/15 15:10
マザーズ指数が続伸。米国株高を受けた東京市場全般の堅調地合いに乗ってグロース市場も穏健な値動き。ただ、相対的に値動きは力強さを欠いた。メドレー(4480)、サイバダイン(7779)、日本電解(575・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、HENNGEなど買われる=新興市場・12日
2022/8/12 15:10
マザーズ指数が反発。全般相場の大幅上昇で投資家心理が改善しており、グロース市場も堅調に推移した。好決算のHENNGE(4475)、カオナビ(4435)が買われ、ウェルスナビ(7342)やフリー(44・・・…続き
-
日経平均は180円安と続落、午後は2万7800円近辺でもみ合い、米CPIを前に手控え=10日後場
10日後場の日経平均株価は前日比180円63銭安の2万7819円33銭と続落。朝方は、9日の米国株式市場でハイテク株が下落した流れを受け、半導体関連株中心に売りが先行した。株価指数先物売りを交えて下・・・…続き
速報ニュース
-
米国株式市場:米1月雇用統計を受け、NYダウ続落、ナスダックは4日ぶり反落
2分前
-
6分前
-
7分前
-
8分前
-
3日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、キリンHD、日産自、三菱商などが高い
9分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>アステラス薬やエーザイ、住友商が決算発表
10分前
-
225オプション・コール(期近・2月3日・権利行使価格2万8000円)
62時間前
-
225オプション・プット(期近・2月3日・権利行使価格2万7000円)
62時間前
-
62時間前
-
62時間前