トップ
-
ミニミニ情報(3月29日)―<1>
2023/3/29 12:20
プロジェC(9246) 急反発。SES(システムエンジニアリングサービス)事業を展開するアルトワイズ(東京都千代田区)を子会社化する。これにより、テクノロジー領域に精通したエンジニア人材の拡充を図る・・・…続き
-
ランチボックス(29日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/3/29 12:00
日経平均 2万7625.99円 △107.74円TOPIX 1976.39ポイント △9.72ポイントマザーズ指数 742.55ポイント △1.93ポイント 29日前場の日経平均株価は3日続伸。きょう・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】シャノン、通期は黒字回復へ――サブスクリプション中心に売上拡大
2023/3/29 12:00
シャノン(3976)は900円近辺で、堅調な展開が続いている。今後は上値をうかがう動きになっていきそうだ。 同社は営業活動に必要な情報を管理・運用するITシステムのプラットフォーム運営を手掛ける。今・・・…続き
-
<信用研究>3月権利取りの「つなぎ売り」反映
2023/3/29 11:38
東証が28日に発表した3月4週(24日時点)の信用取引残高(2市場合計)は、3月決算企業の期末配当・優待の権利取りに絡む動きで売り残が急増した。 全体の売り残は前週比1044億円増の9628億円と直・・・…続き
-
サンクゼールが3日続伸――冷凍食品の新ブランド「MeKEL」開始
2023/3/29 11:21
サンクゼール(2937)が3日続伸。28日大引け後、新規事業として「冷凍食品及び輸入食品を中心とした小売事業」を開始すると発表し好感された。 同社は全国各地の逸品を探し出し、さまざまな販売チャネルを・・・…続き
-
<今日の仮想通貨市況>XRPが堅調、ビットコインも底堅い
2023/3/29 9:48
29日午前9時45分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=358万円前後(過去24時間比1.1%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=23万3000円前後(同3.9%高)・・・…続き
-
フジテック、急反発――内山会長を解任
2023/3/29 9:43
エレベーターのフジテック(6406)が急反発し、前日比7.0%高の3215円まで買われた。28日に創業家出身で前社長の内山高一会長を解任したと発表し、経営の混乱収束期待が強まった。 同社の株式は、ア・・・…続き
-
Vテク、FPD装置大口受注でサプライズ
2023/3/29 9:38
FPD(薄型ディスプレー)製造装置のブイ・テクノロジー(=Vテク、7717)が大口受注を刺激に急騰した。 同社は28日、海外のディスプレーメーカーから露光装置や検査装置を計約100億円で受注したと発・・・…続き
-
ソフバンG、アリババ組織再編受け急騰――6事業に分割・新規公開も
2023/3/29 9:31
ソフトバンクグループ(9984)が急伸した。中国アリババの分割計画が材料視された。 ソフバンGはアリババ株をこれまでに一部売却してきたが、非持分の範囲で保有を続けている。アリババは28日に、持株会社・・・…続き
-
IPO=住信SBI銀の初値は1222円、公開価格を1.8%上回る
29日、東証スタンダード市場に新規上場した住信SBIネット銀行(7163・スタンダード、銀行)が公開価格1200円を1.8%上回る1222円で初値を付けた。 インターネット銀行初のIPO(新規上場)・・・…続き
-
IPO=AMGの初値は1000円、公開価格と同値でスタート
29日、東証グロース市場に新規上場したAnyMind Group(=AMG、5027・グロース、情報通信)が公開価格と同値の1000円で初値を付けた。 マーケティング支援、パブリッシャーやクリエータ・・・…続き
-
ヨネックス、東海東京証の目標株価引き上げ好感
2023/3/29 9:17
スポーツ用品のヨネックス(7906)に買いが先行した。東海東京証券が目標株価を引き上げている。 バドミントンのラケットなどで知られる同社について東海東京証は、28日付で強気の「アウトパフォーム」のレ・・・…続き
-
信用残銘柄(3月24日申し込み時点)
2023/3/29 9:00
信用残銘柄の表は、「信用買い残」「信用売り残」の増加、および減少株数でランキング100位までの銘柄を、信用倍率の前週比での改善、悪化度合いの順に並べ替えたものとなる。 「売り残増加」と「買い残減少」・・・…続き
-
住信SBIネット銀行が株式上場・円山法昭社長に聞く
2023/3/29 9:00
29日、住信SBIネット銀行(7163・スタンダード、銀行)が東証スタンダード市場に新規上場した。ネット銀行として日本初の株式公開であり、2023年世界初の銀行株のIPO(新規上場)となる。円山法昭・・・…続き
-
<きょうの材料と有力銘柄>EU、35年以降も合成燃料利用のエンジン車容認
2023/3/29 8:35
EU(欧州連合)が2035年以降に域内で販売されるすべての新車をゼロエミッション車とする規制について、事実上CO2(二酸化炭素)を排出しない合成燃料の利用に限りエンジン車を容認する方針を決めた。域内・・・…続き
-
モーニングセット(29日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/3/29 8:30
3万2394.25ドル ▼37.83ドル 28日の米国株式は、NYダウが4日ぶりに反落。前日に続き金融システムに対する懸念が後退し、NYダウは一時110ドルを超える上昇をみせる場面もあった。ただ、買い・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――セプテーニH、レーザーテク、ヨネックスなど
2023/3/29 7:58
※現値は28日終値 セプテーニH(4293) ネット系証券が新規「買い」でカバレッジ。目標株価は510円と現値(318円)の1.6倍に相当。広告市況の改善と電通協業案件の成長に期待。 レーザーテク(・・・…続き
-
<相場の読み筋>3月29日
2023/3/29 7:45
28日の米国株式は、NYダウが前日比37.83ドル安の3万2394.25ドルと4日ぶりに反落、ナスダック総合指数が同52.755ポイント安の1万1716.081ポイントと続落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が7億9794万株、ナスダック市場が39億2625万株だった。…続き
-
新年度相場、来期大幅増益の期待株をマーク
2023/3/28 17:25
29日の3月末権利付き最終売買日を境に、事実上の新年度相場がスタートする。世界的な金融システム不安に加え、期末特有の資金移動の影響で思わぬ下落に見舞われた銘柄なども、仕切り直しとなる公算だ。カギを握・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=欧米の金融不安は一旦後退、米重要経済指標に関心
33時間前
-
225オプション・コール(期近・3月31日・権利行使価格2万8750円)
33時間前
-
225オプション・プット(期近・3月31日・権利行使価格2万7250円)
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.