トップ
-
【IPO】全保連とドリーム・アーツの新規上場を承認
2023/9/22 15:54
22日取引終了後、東証が全保連(5845・スタンダード、その他金融)とドリーム・アーツ(4811・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。 全保連は家賃債務保証事業を展開。ドリーム・アーツは、ノー・・・…続き
-
日経平均は168円安と4日続落、日銀の大規模緩和維持で下げ幅急縮小の場面も=22日後場
22日後場の日経平均株価は前日比168円62銭安の3万2402円41銭と4日続落。昼休みの時間帯に日銀は金融政策決定会合で大規模な金融緩和策の現状維持を決定した。円が弱含むとともに買い戻しを誘発した・・・…続き
-
マザーズ指数が急反発、セカサイアナは大幅高=新興市場・22日
2023/9/22 15:10
マザーズ指数が急反発。前日大幅安となって1月に付けた年初来安値に迫っていただけに、下値買いが先行した。カバー(5253)、Macbee(7095)、リニュアブル(9522)などが上昇。セカサイアナ(・・・…続き
-
日テレHDのジブリ子会社化でコンテンツ関連脚光
2023/9/22 14:14
日本テレビホールディングス(9404)が日本屈指のアニメ製作会社スタジオジブリ(東京都小金井市)の子会社化に踏み切ることを受け、コンテンツ産業への注目度が改めて高まった。関連銘柄を押さえたい。 ジブ・・・…続き
-
ミニミニ情報(9月22日)―<2>
2023/9/22 13:56
木徳神糧(2700) 3日ぶり急反発。今12月期の連結利益予想を上方修正、期末に特別配当20円付与。 英和(9857) 大幅高。今3月期の連結営業利益予想を19.5億円から22.5億円(前期比19%・・・…続き
-
IPO=ファーストAの初値は2354円、公開価格を78.3%上回る
22日、東証グロース市場に新規上場したファーストアカウンティング(=ファーストA、5588・グロース、情報通信)が公開価格1320円を78.3%上回る2354円(今12月期予想PER104倍)で初値・・・…続き
-
日銀が金融政策据え置き――外国為替市場で円安進む
2023/9/22 12:29
日銀は22日の金融政策決定会合で、現状の金融政策を据え置くと発表した。短期金利をマイナス0.1%とし、長期金利を0%程度に誘導する方針を継続した。 YCC(=イールドカーブコントロール、長短金利操作・・・…続き
-
ネクシィーズが大幅高、今期純利益予想を増額
2023/9/22 12:15
ネクシィーズグループ(4346)が大幅に値上がりした。前場取引時間中に今9月期の純利益予想を上方修正した。 同社は、省エネ性に優れたLED照明設備などを初期費用なしでレンタルする事業を主力とする。今・・・…続き
-
ランチボックス(22日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/9/22 12:00
日経平均 3万2287.46円 ▼283.57円TOPIX 2363.88ポイント ▼19.53ポイントマザーズ指数 725.68ポイント △13.16ポイント 22日前場の日経平均株価は大幅に4日続・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ビープラッツ、サブスクのニーズ拡大――導入企業数が順調に増加
2023/9/22 12:00
ビープラッツ(4381)が1800円近辺で下げ渋っている。今後、改めて上値を狙う展開が見込めよう。 同社はサブスクリプション(継続従量課金)のためのプラットフォームシステムを提供している。業績は好調・・・…続き
-
ミニミニ情報(9月22日)―<1>
2023/9/22 11:12
INCLUS(7078) 4日ぶり反発。22日、CROSS FM(福岡県北九州市)と、放送と通信を連携した広告事業とデジタル関連事業の開発を目指し、包括的業務提携契約を締結した。今後、両社の強みとノ・・・…続き
-
セカサイアナが一時ストップ高――株式分割と自社株買いを好感
セカンドサイトアナリティカ(=セカサイアナ、5028)が一時ストップ高。21日大引け後、株式分割と自社株買いの実施を発表し好感された。 株式分割は10月12日を基準日、同13日を効力発生日として1株・・・…続き
-
IPO=笹徳印刷の初値は680円、公開価格を13.3%上回る
22日、東証スタンダード市場に新規上場した笹徳印刷(3958・スタンダード、パルプ紙)が公開価格600円を13.3%上回る680円(今6月期予想PER10.5倍)で初値を付けた。 紙器や軟包装など包・・・…続き
-
SANKYO、株主還元を大幅拡充――配当倍増で買い殺到
2023/9/22 9:29
パチンコ機製造のSANKYO(6417)がカイ気配でスタートした。業績連動の株主還元方針を採用し、今3月期上期の大幅営業増益観測に伴う配当予想の倍増を打ち出した。 同社は21日、上期の連結営業利益が・・・…続き
-
<今日の仮想通貨市況>軟調、米金融引き締めの長期化懸念が重しか
2023/9/22 9:24
22日午前9時20分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=392万円前後(過去24時間比2.5%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=23万4000円前後(同2.8%安)・・・…続き
-
日テレHDがストップ高、ジブリ子会社化を好感
2023/9/22 9:23
日本テレビホールディングス(9404)がストップ高して4年ぶりの水準を回復した。アニメ制作のスタジオジブリ(東京都小金井市)の子会社化を発表し、材料視された。 日テレHD子会社の日本テレビ放送網が、・・・…続き
-
モーニングセット(22日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/9/22 8:30
3万4070.42ドル ▼370.46ドル 21日の米国株式は、3日続落した。米週間の新規失業保険申請件数が20万1000件となり、市場予想平均の22万5000件を下回った。堅調な労働市場の動向を受け・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――シスメックス、スカパーJ、TOWAなど
2023/9/22 7:55
※現値は21日終値 シスメックス(6869) CLSA証券は新規に4段階中最上位の「Buy(買い)」でカバレッジした。目標株価は1万965円と現値(7406円)を48%上回る。 スカパーJ(9412・・・…続き
-
<相場の読み筋>9月22日
2023/9/22 7:45
21日の米国株式は、3日続落した。NYダウが前日比370.46ドル安の3万4070.42ドル、ナスダック総合指数が同245.143ポイント安の1万3223.985ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億5473万株、ナスダック市場が47億6227万株だった。…続き
速報ニュース
-
29日前引けの日経平均株価=36円28銭安の3万1836円24銭と続落
5分前
-
キユーソー流通が急反発、23年11月期第3四半期累計決算は増収営業増益で着地
27分前
-
日経平均は79円安、構成銘柄では商船三井、川崎汽、関西電力などが値下がり率上位
34分前
-
弁護士コムが大幅続伸、AI搭載の弁護士用書籍検索サービスをスタート
46分前
-
日野自が8日ぶり反発、日野工場の一部用地を売却し約500億円の譲渡益を計上
1時間前
-
日経平均は81円安、マイナス寄与度上位はファストリテ、デンソー、セコムなど
1時間前
-
1時間前
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
1時間前
-
<米国株情報>ナイキが時間外で急騰、第1四半期のEPSが市場予想上回る
1時間前
-
<米国株情報>ペロトンは3日続伸、スポーツ衣料大手ルルレモンと戦略提携
1時間前