きょうの場況
-
マザーズ指数が急伸、直近IPOのABEJAはストップ高=新興市場・16日
2023/6/16 15:10
マザーズ指数が急伸。東証プライム市場がもみ合い商状となる中、グロース市場は主力株が大きく上昇。カバー(5253)、マイクロアド(9553)、アイドマHD(7373)などが大幅高。M&A総研(9552・・・…続き
-
日経平均は16円安と5日ぶり小反落、高値警戒感の売りに押される=15日後場
15日後場の日経平均株価は、前日比16円93銭安の3万3485円49銭と5日ぶりに小反落して取引を終えた。朝方は、連騰の反動で売りが先行。午前9時15分には同116円41銭安の3万3386円01銭と・・・…続き
-
マザーズ指数はもみ合い、モイがストップ高=新興市場・15日
2023/6/15 15:10
マザーズ指数はもみ合いから小幅安で終了した。方向感のない動きが続いた。モイ(5031)、ABEJA(5574・グロース、情報通信)がストップ高し、東京通信G(7359)、AMI(3773)、FFRI・・・…続き
-
日経平均は483円高と大幅に4日続伸、外国人買い観測に一段高―連日でバブル後最高値を更新=14日後場
14日後場の日経平均株価は前日比483円77銭高の3万3502円42銭と大幅に4営業日続伸。きのう付けたバブル経済崩壊後の最高値(3万3018円65銭)を更新し、1990年3月以来33年3カ月ぶりの・・・…続き
-
マザーズ指数が4日ぶりに反落、グロース市場は一服商状=新興市場・14日
2023/6/14 15:10
マザーズ指数が4日ぶりに反落。プライム市場では日経平均株価が新値追いとなっているが、グロース市場は一服商状。カバー(5253)が安く、AIインサイ(4488)、スマレジ(4431)、アクリート(43・・・…続き
-
日経平均は584円高と大幅に3日続伸、33年ぶり3万3000円回復―値がさ株がけん引=13日後場
13日後場の日経平均株価は前日比584円65銭高の3万3018円65銭と大幅に3営業日続伸。6日に付けたバブル経済崩壊後の最高値(終値で3万2506円78銭)を上回り、1990年7月以来約33年ぶり・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、IPOのABEJAに買い殺到=新興市場・13日
2023/6/13 15:10
マザーズ指数が3日続伸。プライム市場で日経平均株価が3万3000円に乗せる好地合いの中でグロース市場にも買いが入った。出遅れ感を意識した主力株への下値買いも継続している。M&A総研(9552)、is・・・…続き
-
日経平均は168円高と続伸、上げ幅急縮小の場面も持ち直す―東証プライムの78%強が上昇=12日後場
12日後場の日経平均株価は前週末比168円83銭高の3万2434円00銭と続伸。朝方は、前週末の米国株式市場で主要3指数が上昇した流れを受け、前場後半には3万2517円68銭(前週末比252円51銭・・・…続き
-
マザーズ指数が大幅続伸、EDPなど上昇=新興市場・12日
2023/6/12 15:10
マザーズ指数が大幅続伸。東京市場全般の好地合いに加え、グロース市場の出遅れ感にも投資家の関心が向き始めているようだ。EDP(7794)、Macbee(7095)、フリー(4478)などが上昇。エクサ・・・…続き
-
日経平均は623円高と3日ぶり大幅反発、午後は先物買い交え一段高―メジャーSQ値を上回る=9日後場
9日後場の日経平均株価は前日比623円90銭高の3万2265円17銭と3日ぶりに大幅反発。日経平均先物・オプション6月限のメジャーSQ(特別清算指数)値3万2018円38銭を上回った。 朝方は、広範・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、カバーなど上昇=新興市場・9日
2023/6/9 15:10
マザーズ指数が反発。プライム市場で日経平均株価が大きく上昇し、楽観ムードの広がりからグロース市場も堅調な推移となった。ただ、物色は大型株中心で相対的な上昇幅は小さかった。カバー(5253)、M&A総・・・…続き
-
日経平均は272円安と大幅続落、売り一巡後は下げ渋る格好に=8日後場
8日後場の日経平均株価は、前日比272円47銭安の3万1641円27銭と大幅に続落して取引を終えた。朝方から、きのう7日に大幅反落した動きが継続し、売りが先行した。一時上昇に転じる場面もみられたが、・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶり反落、フリーなど売られる=新興市場・8日
2023/6/8 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反落。東京市場全般の反落商状に連動している。フリー(4478)、エクサウィ(4259)、ビジョナル(4194)などが軟調で、Arent(5254)、TMN(5258)、サンウ・・・…続き
-
日経平均は593円安と5日ぶり大幅反落し安値引け、先物売り再燃で一段安=7日後場
7日後場の日経平均株価は前日比593円04銭安の3万1913円74銭と5営業日ぶりに大幅反落し、安値で引けた。朝方は、6日の欧米株高や、海外投資家の資金流入を支えに日経平均は前場の早い段階で3万27・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、サンウェルズなど上昇=新興市場・7日
2023/6/7 15:10
マザーズ指数が4日続伸。プライム市場では利益確定売りが出て日経平均株価が大きく下げているが、グロース市場には出遅れに着目した買いが続く。M&A総研(9552)、EDP(7794)、サンウェルズ(92・・・…続き
-
日経平均は289円高と大幅に4日続伸、外国人買い根強く一段高―バブル後の高値更新続く=6日後場
6日後場の日経平均株価は前日比289円35銭高の3万2506円78銭と大幅に4営業日続伸。バブル経済崩壊後の高値更新が続き、連日で33年ぶりの高値を付けた。朝方は、利益確定売りが先行した。日経平均が・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、カバーなど主力株に買い=新興市場・6日
2023/6/6 15:10
マザーズ指数が3日続伸。東京市場全般の力強い値動きに連動し、グロース市場も堅調な動きが続く。カバー(5253)、エクサウィ(4259)、EDP(7794)などが主力株は上昇。サンウェルズ(9229)・・・…続き
-
日経平均は693円高と3連騰し高値引け、全面高商状に33年ぶり3万2000円回復=5日後場
5日後場の日経平均株価は前週末比693円21銭高の3万2217円43銭と大幅に3営業日続伸し、高値で引けた。終値での3万2000円回復は90年7月20日以来、約33年ぶり。買い優勢に全面高商状となっ・・・…続き
-
マザーズ指数が大幅続伸、もみ合い上放れへ=新興市場・5日
2023/6/5 15:10
マザーズ指数が大幅続伸。プライム市場で日経平均株価が高値を更新しており、連動した買いがグロース市場にも流入。マザーズ指数はもみ合い上放れの動きとなっている。エニカラー(5032)、ビジョナル(419・・・…続き
-
日経平均は376円高と大幅続伸、バブル後高値を更新―東証プライム銘柄の9割が上昇=2日後場
2日後場の日経平均株価は前日比376円21銭高の3万1524円22銭と大幅続伸。5月30日に付けたバブル経済崩壊後の高値(終値ベースで3万1328円16銭)を更新した。 朝方は、1日の米国株式市場で・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―INPEX、中外薬、三菱自など
6分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、みずほなど
7分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
8分前
-
キッズウェルが反発、バイオシミラー「ラニビズマブ」で追加適応症の承認取得
23分前
-
31分前
-
日経平均が558円安と大幅反落、値下がり銘柄数は1500超に=28日前場
41分前
-
<個別株動向>うるる、ヘッドウォー、ペルセウス、大泉製、東エレク=28日前場
52分前
-
28日前引けの日経平均株価=558円89銭安の3万1813円01銭と大幅反落
1時間前
-
(再送)<一撃!裏銘柄>低位株人気で狙う次の有力株――TACはリスキリングやインボイス制度が材料に
1時間前
-
(再送)Mエンターがしっかり、ネット型総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて本格的に車の買取を開始
1時間前