トップ
-
中国関連、機械株など見直し機運
9時間前
厳しい新型コロナウイルス対策により経済が急減速している中国だが、省人化などのニーズを背景に一方で設備投資の動きは堅調だ。こうした中、上海市ではロックダウン(都市封鎖)が解除される見通し。全体相場に割・・・…続き
-
株式新聞 5月17日のおすすめ
9時間前
厳しい新型コロナウイルス対策により経済が急減速している中国だが、省人化などのニーズを背景に一方で設備投資の動きは堅調だ。こうした中、上海市ではロックダウン(都市封鎖)が解除される見通し。全体相場に割・・・…続き
-
決算発表本格化、選別される銘柄は?――第3弾
企業の1~3月決算がおおむね一巡した。SMBC日興証券によれば、TOPIX(東証株価指数)採用全社の前3月期の営業利益は前々期比で46%拡大した。一方で今期の見通しは前期比5.4%増に伸びが縮小して・・・…続き
-
進む神戸の再開発――新駅ビルやバスターミナルで一変
9時間前
兵庫県神戸市の繁華街、三宮の大規模再開発が進む。JR西日本(9021)が新駅ビルを建て替え、西日本最大級の中・長距離バスターミナルがオープンする。周辺ビルも一気に生まれ変わり、街の風景はがらりと変わ・・・…続き
-
きょうの指標データ(17日)/あすのスケジュール(18日)
9時間前
※単位:円 始値 26555.23 高値 26709.26 安値 26440.62 終値 26659.75(前日比△112.70) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 247・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(17日大引け情報)
9時間前
居酒屋や外食店を展開するSANKO MARKETING FOODS(2762)が17日、綜合食品(東京都江東区)の株式を取得し子会社化すると発表した。 綜合食品は東京都中央卸売市場の卸売業者。SAN・・・…続き
-
ケアネット、「MRPlus」などサービスの利用加速
9時間前
ケアネット(2150)は製薬会社向けに、インターネットを活用した医薬営業支援サービスを手掛ける。株価は2月14日に昨年来安値695円を付けて底打ちし、その後は一進一退が続く。今12月期予想PERは2・・・…続き
-
NITTOKに下値買い妙味――EV関連の有力銘柄、経済再開に恩恵
コイル用自動巻き線機のNITTOKU(6145)はEV(電気自動車)関連の有力銘柄。業績は前3月期に急回復し、今期も2ケタ増益見通し。5G関連の需要が旺盛で情報通信分野の需要も活発、産業機器では世界・・・…続き
-
日経平均は112円高と3日続伸、伸び悩むも終盤持ち直す、香港株・上海株高も支え=17日後場
17日後場の日経平均株価は前日比112円70銭高の2万6659円75銭と3営業日続伸。16日の米国株式が高安まちまちの中、朝方はやや強含んで始まったが、ハイテク株の一角が軟化し、前場早々に2万644・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶり反落、主力株に売り=新興市場・17日
11時間前
マザーズ指数が3日ぶりに反落。前日まで大幅続伸していた反動から主力株に売りが出ている。メルカリ(4385)、JTOWER(4485)、フリー(4478)が下落、HENNGE(4475)やPKSHA(・・・…続き
-
ミニミニ情報(5月17日)―<2>
2022/5/17 14:19
キトー(6409) ストップ高気配。コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)傘下の投資ファンドと組み2725円で全株TOB(株式公開買い付け)。上場廃止へ。 ピーエイ(4766) 急伸し、年初来高・・・…続き
-
エッジテクノが急騰――業績増額で買い集める
2022/5/17 13:09
エッジテクノロジー(4268)が急騰。前2022年4月期業績計画の増額修正を発表した。 前期の連結売上高は21億2900万円から21億6000万円(前々期比47.3%増)に、営業利益は1億6100万・・・…続き
-
レオパレスが続急騰――債務超過解消で見直し買い
2022/5/17 12:50
単身者向けアパートのレオパレス21(8848)が続急騰。債務超過の解消予定が見直し買いにつながっている。 同社が16日朝に発表した前3月期業績は、連結営業損益が17.7億円の黒字(前々期は291.8・・・…続き
-
ミニミニ情報(5月17日)―<1>
キャリア(6198) 今9月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の2億円から3億円(前期比37.7%減)に引き上げた。シニアケア事業で、前期に引き続き大規模接種会場への看護師派遣などから、従来・・・…続き
-
レアジョブ、ストップ安気配――今期は大幅減益・無配転落へ
2022/5/17 12:20
オンライン英会話のレアジョブ(6096)が前日比150円ストップ安の566円でウリ気配となっている。今3月期の大幅減益見通しと無配転落が嫌気された。 今期の連結営業利益は0.5億円(前々期比83%減・・・…続き
-
ランチボックス(17日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2022/5/17 12:00
日経平均 2万6601.03円 △53.98円TOPIX 1865.88ポイント △2.62ポイントマザーズ指数 643.35ポイント ▼14.48ポイント 17日前場の日経平均株価は3営業日続伸。1・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ヤクルト、乳酸菌飲料が人気化――値上げ期待も追い風に
2022/5/17 12:00
ヤクルト本社(2267)は好調な乳酸菌飲料「ヤクルト1000」が注目を集めている。今後は値上げも期待され、株価が本格上昇局に入る可能性がある。 同社は前3月期の連結営業利益が532億円(前々期比21・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ジェイテック、今期は黒字回復へ――最新技術の人材需要は旺盛
2022/5/17 12:00
ジェイテック(2479)は200円近辺のもみ合いが続く。今3月期予想PERは16倍台で割安感があり、今後の回復に期待だ。 同社は技術者派遣、請負・業務委託に特化した人材サービス(技術職知財リース事業・・・…続き
-
CS―Cが大幅高で3日続伸――各サービス好調で好業績に期待感
2022/5/17 11:28
CS―C(9258)が大幅高で3日続伸。16日大引け後、今9月期の上期決算を発表し、今後の好業績期待が高まっている。 非連結売上高は10億5200万円、営業利益は1億3100万円、純利益は7200万・・・…続き
速報ニュース
-
フェローテクが急騰、22年3月期業績が計画を超過し、23年3月期に大幅営業増益を計画
11時間前
-
楽天グループ、全国のキャンプ場を検索・予約できるサービス「楽天トラベルキャンプ」を開始
11時間前
-
SKエレクが急騰、22年9月期の営業利益が計画を超過し通期予想を増額、自社株買いも実施へ
12時間前
-
イチケンが3日ぶり反落、23年3月期は増収ながら営業減益見通しに
12時間前
-
日経平均は123円高、売買代金上位はレーザーテク、郵船、ソフバンGなど
12時間前
-
12時間前
-
日経平均は84円高、構成銘柄ではINPEX、コナミHD、三越伊勢丹などが値上がり率上位
12時間前
-
凸版、マーケティングDX推進に向け「DMAP診断サービス」を開始
12時間前
-
昭和電工、不飽和ポリエステル樹脂およびビニルエステル樹脂を値上げ
12時間前
-
(再送)JKHDが続急落、23年3月期の営業利益に2ケタ減益を予想
13時間前